FF14に最適!DELLゲーミングデスクトップ Alienware Aurora レビュー
Alienware Auroraは、Core i7-800シリーズ+ミドルレンジ〜ハイエンドビデオコントローラを搭載するゲーミングデスクトップパソコン。描画再生負荷が高いFF14推奨認定パッケージも販売されていますので、FF14など重量級ゲームをプレイしたい方に最適です。
Alienware Aurora 本体チェック
【本体チェック5】 エイリアンだらけのAlienware Aurora
Alienware Auroraのスゴさは、最高峰の性能や斬新なデザインだけではありません。本体はもちろん、付属品や壁紙、オプションのキーボード、マウス、モニタに至るまで、全てエイリアンで統一されていることです(笑)。中には「そこまでやらなくても良いのに・・・。」というモノまでありますが、一般機種にはない無駄な遊び心が楽しめます。
とにかく光るエイリアン
Alienware Auroraは、とにかく色々な場所が光ります。

前面パネルでこちらをずっと見つめるエイリアン。初期設定は青エイリアンです。

エイリアンは各色変更可能です。私のお気に入りは赤エイリアンですが、夜中に暗い部屋で見るとちょっと怖いです。

システムがスタンバイ状態になった時の黄エイリアン。自動的に色が変わり、点灯がずっと繰り返されます。

前面パネルを開くと、内部もLEDで点灯します。舞台照明みたいです。
Command Center(コマンドセンター)でイルミネーションギミックをカスタマイズ
Alienware Auroraには、「Command Center(コマンドセンター)」というアプリが標準インストールされており、イルミネーション色を自由にカスタマイズすることができます。

イルミネーションの色を20色選べます。前面のエイリアン、前面の足下、左右の側板の4カ所が設定可能です。

【参考】上位機種Alienware Auroraのイルミネーション設定画面。Alienware Aurora
ALXは、前面と天版の横フレームを含めた8カ所が変更可能です。
付属品もエイリアン

Alienware Auroraの付属品もエイリアン仕様。詳細は別ページでご紹介しますが、マニュアル、マウスパッドなどにエイリアンが潜んでいます。

システム再インストール用メディアにもエイリアンのロゴと顔が印刷されています。
サーモシステムの管理もエイリアン
Alienware Auroraは、内部センサーによる温度管理をはじめ、システムファンや冷却水CPUポンプの回転数などのステータス管理が可能です。

サーモシステムの管理画面。もちろんAlienware Auroraシリーズだけの特権です。

温度センサーの管理だけでなく、PCIファンやハードディスクドライブファンのカスタマイズが楽しめます。自動もしくは手動の切り替えも可能です。

サーモコントロール画面を拡大

ガジェットを切り取って、デスクトップ画面上に常駐することもできます。こうしておけば、「サーモシステムの管理」画面を開く必要がありません。

サーモシステム以外にも、各種カスタマイズが可能です。画面は「プロセッサの電源管理」です。

「スリープの詳細設定」。三日月は特別な意味はありません。

インターネットを経由して、アップグレードも可能です。
起動画面やデスクトップテーマもエイリアン

購入時の初期セットアップ画面。下にエイリアンロゴが入ってます。

ログイン画面のエイリアン。別の意味でもエイリアンにロックされてます。

起動時にもエイリアンの顔が表示されますので、起動時は驚かないようにご注意ください。

Alienware Auroraの購入後、初期セットアップを完了すると写真のようなウィンドウが起動します。
「お使いのシステムをBREEDエイリアンワールドで堪能するには、ApplyThemeをクリックしてください。」という文字が表示されますので、言われるがままにクリックしてみます。

クリックすると、白エイリアンが画面に現れてシステムを改ざん(?)されてしまい、

しばらくすると、エイリアン仕様のデスクトップテーマに変更されます。(驚)
メニューバー等も全て変更され、かなり派手になります。ここまでこだわるとスゴいの一言です。
Alienwareシリーズのオリジナル壁紙
Alienwareシリーズのオリジナル壁紙をご紹介します。











キーボードやマウスも光る
エイリアンシリーズには、キーボードやマウスがオプションで用意されています。エイリアンの顔が埋め込まれているだけでは決してなく、ゲーム用途に便利な機能を搭載しています。全てセットで用意する必要はありませんが、興味のある方は検討してみてください。

AlienwareキーボードとマウスAlienware Aurora本体だけでなく、キーボードやマウスも怪しい色を放ちます。

キーボードの中央に位置するエイリアンやその他キーもLEDで点灯するクセ者です。ただし、特定のキー操作を登録できるマクロ機能を搭載していますので、ゲーミング用キーボードとしての価値はあります。安くはありませんので、必要なければ気にしなくて良いです。

Alienwareマウスの中央を拡大。怪しく光るイリアンがここにも居ます。いつも指先で微笑んでくれます。

エイリアンの爪のような雰囲気を有するAlienwareモニタもラインナップされています。
モニタ、キーボード、マウスの各レビューについては、別ページで詳しくご紹介します。

DELL公式サイト 製品ページリンク
 
ハイエンドCPU & ビデオコントローラを搭載するゲーミングデスクトップパソコン。
→詳細はAlienware Aurora (DELL公式ページ)をご参照ください。
【本体チェック4】 Alienware Auroraの側面をチェック<< >>【内部詳細チェック1】 Alienware Auroraの内部全景とエアフロー
▲このページのTOPに戻る
>>DELL Alienware Aurora レビュー TOPに戻る
>>パソコン納得購入ガイドのTOPに戻る
|