日本ヒューレット・パッカード本社の見学会に参加してきました
整った職務環境と自由な社風に嫉妬する・・・
先日11月21日、HP(ヒューレット・パッカード。以下、HP)の日本本社の見学会に参加してきました。
HPのパソコンがどのような職場から生まれているのか、詳しくご紹介します。
実は50周年という長い歴史を持つ日本ヒューレット・パッカード本社

HP本社のエントランスホール。HP Japanは、1963年(昭和38年9月20日)にHP初のアジア拠点として、横河電機株式会社との合弁企業「横河ヒューレット・パッカード株式会社」として設立された歴史があり、今年は記念すべき50周年にあたります。日本に古くから関係ある会社なんですね。知りませんでした。

同じくエントランスに掲示されていた社員さんの写真。HPでは個人の功績をたたえて表彰する制度があるそうで、功績が大きなほど写真も大きくなるとのこと。やりがいありますね。

HPは自由な社風だそうで、色々とチャレンジさせてもらえるとのこと。上記のキャンペーンはさすがにやり過ぎと却下されたそうですが(笑)、楽しくお仕事されている印象を受けました。なぜ”半沢直樹”なのかは後述します。
HP本社の食事処をチェック
「HP本社まで来て、いきなり食事処か!」と思われるかもしれませんが、最初にご紹介したいほど充実しています。しっかり仕事をするためには、まず食事なんですね。私も就職活動時にこれを見ていたら、HPに入社していたかもしれません。(笑)

廊下には社員食堂メニューが表示されてます。ヘルシーメニューにも関わらず、本格的なメニューが日替わりで提供されるのはかなりうらやましいです。ちなみにお伺いした11月21日は私が大好きな「野菜と豆腐の揚げ出し・秋の炊き込み飯セット」でしたが、さすがに食べたいと申し出る勇気はありませんでした。

さらにワンコイン定食(500円)も。私の職場の食堂にもワンコイン定食はありますが、こんな洒落たメニューは出てきません・・・。しかも、これまた私が大好きな「ブリの塩焼き定食」でした。
a
上記の社員食堂とは違う『おもてなし厨房』もありました。さすがHPにもなると毎日の昼食に950円も使えるほど給料がもらえるのか・・・と感心していたのですが、担当さんいわく、「外部からお客さんが来た際に使う場合が多いです。自分一人だけだと、とても入れませんよ。」とのことでした。ちょっと安心しました。

その他にも、気軽に利用できるカフェや

ビュッフェ形式の食堂もありました。みんなでワイワイ食事するには最高ですね。
半沢直樹の撮影場所になったHPの食堂
食堂内をブラブラしていると、窓際の机の上に何やら写真がかざられていました。

外を眺めながら食事できるカウンター席に写真がかざられています。近づいて見てみますと、

なんとドラマ「半沢直樹」の第6話で半沢直樹が座った席でした。確かにこんなシーンありましたね。

もう1つ。この風景もどこかで見たことありませんでしょうか?

実はこれも半沢直樹が座った席です♪

他のブロガーさんも興味津々。当然、私も写真撮ってました。

堺雅人さんのサイン色紙。
雰囲気や景色が良いので、ロケの撮影依頼がよくあるそうです。
他にも、

こんなキレイな風景が楽しめるカウンターや

お客さんと食事をしながら打ち合わせができる掘りごたつ式の個室もあります。

スカイツリーが見えるデッキまで・・・。どれか1つで良いので、私の職場にも欲しいです。
大地震でも大丈夫な免震性のサーバー室
1階にはサーバー室がありました。

大地震でも大丈夫な免震性のサーバー室。サーバ室への入室はセキュリティが厳しく、HP社員さんの中でも限られた方しか入れないそうです。
.
サーバー室の免震性を保つための低摩擦ベアリング。これがサーバー室の下の柱を支えていることにより、地震の振動を吸収してくれます。

1000KVAという大容量非常用発電機も設置されてます。
今冬、HPパソコンのラインナップが刷新されました
日本HP本社見学会の最後には、現在新発売中の冬ラインナップについて紹介がありました。
D○LLと同じ外資系であること、ラインナップが似ていることなどから、ハッキリとはおっしゃらなかったですが、ライバル意識がムンムンでした(笑)。ただ、我々のような購入ユーザーにしてみれば、2社で競争した結果、良いパソコンが安く手に入ることは大歓迎ですね。

売れ筋のハイエンドデスクトップ。左が最新モデルの「HP ENVY Phoenix 810-190jp/CT
」、右は旧モデルの「HP ENVY Phoenix 800-090jp
」です。旧モデル「800-090jp」はお手頃な値段に下がってますので狙い目です。気になる方は下記レビューをご参照ください。新モデル「HP ENVY Phoenix 810-180jp/CT
」のレビューは近々ご紹介したいと思います。

デスクトップパソコンのラインナップ。デスクトップは『東京生産フルカスタマイズ対応』です。ゲーミング機種は、旧モデル「800」のGeForce
GTX 600シリーズから、新モデル「810」のGeForce GTX 700にランクアップされてます。次世代Kepler
GPU アーキテクチャー、GPU Boost 2.0、最大4画面サポートなど、さらに高速・パワフルになりました。
HPダイレクト デスクトップトップページ
(HP公式サイト)

Windows 8も成熟したWindows 8.1にアップデートされました。スタートボタンが復活したり、起動後にデスクトップ画面を表示するなど、Windows
7と大差ない操作感になってます。全てのアプリをすぐに表示したり、全ての場所をまとめて検索できるようになったのもかなり便利です。

HPは週末キャンペーンを実施してます。機器や構成によってはかなりお得なキャンペーンもありますので、時々チェックしてみてください。
台数限定!お得なキャンペーンモデルを特別価格で提供! (HP公式ページ)
HP(ヒューレット・パッカード)公式サイトリンク
  
▲このページのTOPに戻る
>>パソコン納得購入ガイドのTOPに戻る
|