HP Stream Mini 200-020jp レビュー
HP Stream Mini 200-020jpは、CDサイズの超コンパクトデスクトップです。
HP Stream Mini 200-020jp レビュー

- (レビューその1) CDサイズの超コンパクトデスクトップ HP Stream Mini 200-020jp
- (レビューその2) さらにハードディスクが1台増設可能なHP Stream Mini 200-020jpの内部をチェック
- (レビューその3) 高速SSDを搭載するHP Stream Mini 200-020jpの性能をチェック
(レビューその2) さらにハードディスクが1台増設可能なHP Stream Mini 200-020jpの内部をチェック
HP Stream Mini 200-020jpの内部を詳しくご紹介します。驚くことに、ハードディスクが1台増設可能です!

底面にゴムシートが付いてますので、手でめくります。3箇所固定されているネジをドライバーで外します。

お弁当箱のように、本体カバーが取れます。内部の一番上にあるシルバー部分は、ハードディスクスを増設するベイです。詳しくは後述します。

HP Stream Mini 200-020jpの内部。上から、SO-DIMM メモリ、SSD、無線LANがシンプルに並んでいます。SO-DIMM
メモリスロットは空きが1つありますが、M.2スロット×2はSSDと無線LANで占有済です。

ちなみに、基板裏面(実際には本体上部)には、大きな冷却用クーラーが取り付けられていました。コンパクトなHP Stream Mini 200-020jpを実現しているコア部分です。
さらに、ハードディスクが1台増設可能!
HP Stream Mini 200-020jpには、さらに、ハードディスクが1台増設可能です。最初は、どこにそんなスペースがあるのかわかりませんでした。

HP Stream Mini 200-020jpに標準で同梱されるハードディスク増設キット。左が接続ケーブル、右がハードディスクを固定するネジです。

上部に付いているハードディスクベイを取り外し、

ノートパソコン用に採用される2.5インチのハードディスク(別売り)を、ハードディスクベイにスライドするように取り付けます。

ハードディスクベイを裏返し、増設キットに付属していたネジでハードディスクを固定します。

増設キットに付属していた接続ケーブルを、HP Stream Mini 200-020jp本体の基板に取り付けて、

もう片方をハードディスクに接続します。

ハードディスクベイをHP Stream Mini 200-020jp本体にもどせばOK。
HP Stream Mini 200-020jpを購入すると、無料でクラウドストレージ(オンラインストレージ)
200GB(2年間)が無料で使えますが、HP Stream Mini 200-020jp本体に写真などを直接保存したい方は、ハードディスクの増設をご検討ください。
次ページではHP Stream Mini 200-020jpの性能をご紹介します。
HP(ヒューレット・パッカード)公式サイトリンク
 
CDサイズの超コンパクトデスクトップ HP Stream Mini 200-020jp
詳細はHP Stream Mini 200-020jp
(HP公式ページ)でどうぞ。
- (レビューその1) CDサイズの超コンパクトデスクトップ HP Stream Mini 200-020jp
- (レビューその2) さらにハードディスクが1台増設可能なHP Stream Mini 200-020jpの内部をチェック
- (レビューその3) 高速SSDを搭載するHP Stream Mini 200-020jpの性能をチェック
▲このページのTOPに戻る
>>パソコン納得購入ガイドのTOPに戻る
|