![]() |
DELL(デル)モバイルノート Inspiron 11zのレビューをご紹介!
DELL(デル)モバイルノート購入を検討されている方は、ご参考にどうぞ。 |
||||
ページ更新:2009/11/1 | |||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
DELL(デル)モバイルノート Inspiron 11z レビューInspiron 11zは、ネットノートと呼ばれるDELL初のモバイルノートパソコン。 Inspiron 11z 購入のまとめInspiron 11zを使った感想Inspiron 11zを使った感想をまとめてみます。
11.6インチワイド液晶モニタ搭載モバイルノートだけあって、コンパクトな本体ボディは魅力的です。全体的に薄い本体デザインを採用していることもあり、実物はかなり持ちやすくなっています。 シンプルなデザインを採用Inspiron 11zはシンプルな本体デザインを採用しています。
Inspiron 11zの本体ボディや天板カラーは、さすがに上位機種ほどの高級感はないですが、値段の割に高い質感を有しています。 キラキラ鮮やな天板カラーは遠くからでも目に付きますし、自分の手が映り込むほどの質感は好印象でした。天板カラーはカスタマイズ可能なので、カラーを変えると印象が大きく変わります。ご自身のイメージにあったカラーを検討してみてください。
広くて使いやすいキーボード使用頻度が高いキーは大きく、使用頻度が低いキーは小さく、と気を遣った配置のキーボードです。
Inspiron 11zのおすすめ用途Inspiron 11zは最新のCeleronプロセッサを搭載していますが、Core 2 Duoを搭載するスタンダードノートには大きく性能差を付けられます。動作が軽い作業を中心に、サブノートとして使うなら問題ありません。 YAHOOはもちろん、PC WatchやIT Mediaなど表示量が多いサイトでも問題ありませんが、複数のウィンドウを開きながらの閲覧や、複数の作業をバックグラウンドで動かしている際には、入力が多少ひっかかるなど少々物足りなさが残ります。Core 2 Duoプロセッサを搭載するノートパソコンの購入も検討してみてください。 後述するとおり、Inspiron 11zでも一般用途には耐えられますが、
程度と割り切って使うことをおすすめします。 DELL公式サイト 製品ページリンク
|