大きな17インチ標準ノート
DELL Inspiron 17 5000(Inspiron 17 5758) レビュー
Inspiron 17 5000(Inspiron 17 5758)は、大きな17インチワイド液晶を搭載したDELL売れ筋シリーズの薄型モデル。デスクトップ代替機としてもおすすめです。

- 【レビュー1】 大きな17インチ標準ノート Inspiron 17 5000
- 【レビュー2】 Inspiron 17 5000の外観と接続端子をチェック
- 【レビュー3】 Inspiron 17 5000の性能をベンチマークテスト
【レビュー1】 大きな17インチ標準ノート Inspiron 17 5000(Inspiron 17 5758)
今回ご紹介するNew Inspiron 17 5000シリーズ は、2015年5月12日に発売したばかりの新機種です。最新の第5世代Coreプロセッサや大きくて使いやすい17インチ液晶を搭載しつつ、厚さたった27mmという薄型ボディです。

Inspiron 17 5000の外観。ブラックのつや消しボディで、画面とキーボードにゆとりがあります。飽きないシンプルなデザインなので、個人用途・仕事用途のどちらでも使えますね。今回ご紹介している機種の正式な品番は「Inspiron
17 5758」です。

Inspiron 17 5000の天板。低価格ノートながらもプレミアム感は高いです。

天板を拡大。ザラザラしたデザインが印象的で、指紋の跡も気になりません。

Inspiron 17 5000は、テンキー搭載のキーボード配列を採用しています。キーは主流のアイソレーションタイプで、本体右上部分に電源ボタンが1つあるだけのシンプルデザインです。手を置くパームレスト部分は指紋が付きにくいつや消し加工になってます。タッチパッドはかなり大きいです。

Inspiron 17 5000は本体サイズに余裕があるので、光学ドライブが搭載されています。コンパクトな機種だと非搭載の場合もありますので、嬉しいポイントですね。

Inspiron 17 5000のモニタをチェック。色合いや輝度は十分です。表示解像度は一般的な15インチノート(1366×768)よりも広い1600×900、または、1920×1080の2つからカスタマイズ可能です。

【参考】各解像度の表示範囲を比較。Inspiron 17 5000の表示解像度は一般的な1366×768を大きく上回ります。

視野角をチェック。少し暗くなりますが、実用レベルだと思います。

Inspiron 17 5000の電源アダプタは、65Wの省電力タイプです。邪魔になりません。
次ページでは、Inspiron 17 5000の外観や接続端子等について詳しくご紹介します。
Inspiron 17 5000(Inspiron 17 5758)が気になる方はDELL公式サイトをチェック!
 
大きな17インチ標準ノート!Inspiron 17 5000(Inspiron 17 5758)
詳しくは、New Inspiron 17 5000シリーズ(2015/5/12発売) (DELL公式製品ページ)をご参照ください。
- 【レビュー1】 低価格・高性能・薄型と3拍子そろった Inspiron 17 5000
- 【レビュー2】 Inspiron 17 5000の外観と接続端子をチェック
- 【レビュー3】 Inspiron 17 5000の性能をベンチマークテスト
▲このページのTOPに戻る
>>パソコン納得購入ガイドのTOPに戻る
|