今購入するならこの機種! 購入ガイドお勧めパソコン
DELLは2007年夏にラインナップを一新したこともあり、近年例にないほど魅力的な機種が販売されています。
しかも2007年末〜2008年春頃までは、1年を通じて特にお得な価格設定での購入が期待できる時期でもあります。
買い換えはもちろん、2台目のサブ機種としての購入も検討してみてはいかがでしょうか?
性能重視ならデスクトップ、携帯性重視ならノートがお勧め
DELLパソコンの特徴といえば、「種類が豊富なカスタマイズ」と「使用目的に応じたシンプルな製品ラインナップ」です。 デスクトップパソコンを購入するか、ノートパソコンを購入するかは、使用目的に応じて決まります。
高性能かつ大画面液晶で快適 デスクトップパソコン
 
デスクトップパソコンは、同価格のノートパソコンと比べると性能が高く、コストパフォーマンスが優れています。
画像・動画編集や3Dオンラインゲームなど、高い処理能力を必要とする作業がメインであれば、デスクトップパソコンがお勧めです。
家中どこでも使える携帯性が魅力 ノートパソコン
 
インターネットや文章作成が中心であれば、ノートパソコンがお勧め。
自宅内でも使用する場所を選びませんし、外出時に持ち出すことも可能です。
動画編集など特に処理負荷が重い作業でなければ、デスクトップパソコンと体感的な差はありませんので、2台目のサブパソコンとしても最適です。
デスクトップとノートの長所を合わせ持つ 一体型デスクトップ
 
最近のデスクトップ市場で人気が高いのが、液晶モニタと本体がひとつになった一体型デスクトップと呼ばれるタイプです。
拡張性こそありませんが、デスクトップパソコン並の性能を持ちながら、ノートパソコン同等の省スペース設置が可能です。
パソコン納得購入ガイドの一押し機種
デスクトップパソコン編
- 幅広い目的に対応できる人気機種 Inspiron 530
- 初心者にもお勧めな省スペース型 Inspiron 530s
- 業界でも人気が高い一体型 XPS One
1.幅広い目的に対応できる人気機種 Inspiron 530
  Inspiron 530
Inspiron 530は、DELLデスクトップパソコン「Inspironシリーズ」の最上位機種。CPUやグラフィックカードに人気のパーツを揃え、他社を圧倒する低価格設定が大人気の機種です。
インターネットや文章作成はもちろん、高い処理能力を必要とする画像/動画編集にも対応できる性能を誇ります。
2.初心者にもお勧めな省スペース型 Inspiron 530s
  Inspiron 530s
拡張型のInspiron 530に対して、省スペース性を重視したInspiron 530s。液晶モニタの後ろに隠せる程、本体ケースが小さく、設置スペースに余裕がない方にお勧めです。
上位機種よりも選択できるパーツが多少制約されますが、コストパフォーマンスが高く人気があります。
3.業界でも人気が高い一体型 XPS One
  XPS One
デスクトップ業界で人気が高い一体型。
11/20に発売されたばかりの新機種で、シンプルかつスリムなデザインが魅力的です。
キーボードやマウスはワイヤレスなので、接続するケーブルは電源のみ。複雑な配線の取り回しが必要なく、リビングなどでの使用にもお勧めします。
ノートパソコン編
- 一番人気のスタンダードノート Inspiron 1520
- 使いやすいコンパクトノート Inspiron 1420
- 所有する歓びを体感できるモバイルノート XPS M1330
1.一番人気のスタンダードノート Inspiron 1520
  Inspiron 1520
ノートパソコンで一番人気の15.4インチ液晶を採用。少し大きめの液晶サイズなので、インターネットや文章作成も快適です。
最新パーツがカスタマイズ可能なので、予算があれば上位機種のInspiron 1720に匹敵する性能を誇ります。画像や動画の編集/視聴にもお勧めします。
2.使いやすいコンパクトノート Inspiron 1420
  Inspiron 1420
売れ筋サイズより1サイズ小さな、14.1インチ液晶を採用したコンパクトノート。「15.4インチ液晶ノートでは少し大きいなぁ。」と感じるならこの機種です。
携帯性が高いので、自宅内での移動はもちろん、ちょっとしたモバイル用途にも対応できます。色々な場所で使用したい方や、手軽にパソコンを楽しみたい方にもお勧めします。
3.所有する歓びを体感できるモバイルノート XPS M1330
  XPS M1330
モバイル用途に適した13.3インチ液晶を採用。高性能はもちろん、見た目のデザインや素材の高級感にこだわった、DELLプレミアムブランド「XPSシリーズ」の人気機種です。
DELLパソコン ラインナップ紹介
2007年12月現在、発売されているDELLパソコンのラインナップをご紹介します。
InspironシリーズとXPSシリーズの違い
DELLパソコンには、デスクトップ/ノート共、低価格なInspironシリーズと高性能なXPSシリーズの2シリーズに分かれます。
DELLパソコンの特長
主な特徴 |
Inspironシリーズ |
XPSシリーズ |
性能 |
○ |
◎ |
素材や高級感 |
○ |
◎ |
価格 |
◎ |
○ |
アフターサービス |
○ |
◎ |
コストパフォーマンス |
◎ |
○ |
今夏に発売された新機種 |
デスクトップパソコン
|
デスクトップパソコン
|
安くてコストパフォーマンスが高いInspironシリーズ
DELLパソコンの購入が初めてという方や、2台目のサブパソコンとしてのご購入を検討していらっしゃる方には、安価でコストパフォーマンスが高いInspironシリーズがお勧めです。
インターネットや文章作成はもちろん、音楽CDやDVD映画の視聴、ブログやホームページの作成、デジカメ画像やビデオカメラ動画の編集など、一般的な作業であれば十分対応できる基本性能を誇ります。
なおかつ、他メーカーと比べて非常に安い価格設定が魅力的です。
所有する歓びを味わえるXPSシリーズ
安価で高コストパフォーマンスのInspironシリーズに対して、高級感ある材質や業界最高峰レベルのハイエンドパーツが選択できるのが、ハイエンドXPSシリーズです。
価格は多少上がりますが、性能や本体デザイン/質感にこだわるだけでなく、XPSシリーズだけの専用アフターサービス部門を設置するなど、将来長く使える魅力を誇ります。
- Inspironシリーズより、スリムかつ高級感溢れるデザイン設計
- Inspironシリーズでは選択できないCPUやハードディスクがカスタマイズ可能
- XPS機種購入者だけが電話できる、XPSプレミアムサポート体制
”所有することの歓び”がわかるわかる人にだけ、お勧めできるプレミアムブランドです。
パソコン納得購入ガイド TOPページへ戻る<<
▲このページのTOPへ
|