軽い!早い!衝撃に強い!
DELLのポータブルSSDを使ってみた
今回ご紹介するのは、以下のDELLのポータブルSSDです。
- Dell ポータブルSSD |USB-C 250GB
(DELL公式サイト)
- Dell ポータブル Thunderbolt 3 SSD 500GB
(DELL公式サイト)

小さい方が、250GBタイプの「Dell ポータブルSSD |USB-C 250GB」。 大きい方が、500GBタイプの「Dell ポータブル Thunderbolt 3 SSD 500GB」。
外観をチェック

250GBタイプの「Dell ポータブルSSD |USB-C 250GB」。
かなりコンパクトで、かなり軽いです。持ち運びにも違和感なし。

500GBタイプの「Dell ポータブル Thunderbolt 3 SSD 500GB」。
手のひらで軽く握れるサイズです。ちょっと大きめのモバイルバッテリーという印象ですが、かなり軽いです。

500GBタイプを13インチノートXPS 13に接続したイメージ。
ハードディスクと比べると単価が少し高めですが、持ち運びに便利です。
性能をチェック
SSDの性能をベンチマークしてみました。
Dell ポータブルSSD |USB-C 250GB
まずは、250GBタイプの「Dell ポータブルSSD |USB-C 250GB」です。

CrystalDiskMark 6.0のスコア。 読込・書込共に早いです。
 ATTO Disk Benchmarkのスコア。
Dell ポータブル Thunderbolt 3 SSD 500GB
次に、500GBタイプの「Dell ポータブル Thunderbolt 3 SSD 500GB」です。

CrystalDiskMark 6.0のスコア。
250GBタイプのSSDに近い傾向ですが、特に、読込のスコアが高いです。

ATTO Disk Benchmarkのスコア。
まとめ
従来の外付けハードディスクとは異なり、DELLのポータブルSSDは、
という特徴があります。
ノートパソコンだけの空き容量だけでは不安な方におすすめです。
容量と速度、予算に応じて、ご検討ください。
DELL公式サイト 製品ページリンク
Dell ポータブル Thunderbolt 3 SSD 500GB (DELL公式サイト)
Dell ポータブルSSD |USB-C 250GB (DELL公式サイト)
▲このページのTOPに戻る
>>パソコン納得購入ガイドのTOPに戻る
|