DELL(デル)パソコン
デアゴスティーニ 「マイ3Dプリンター」レビューをご紹介!デアゴスティーニ「マイ3Dプリンター」の購入を検討されている方は、ご参考にどうぞ。
ページ更新:2015/3/29
DELL(デル)パソコン 目的別カスタマイズ カスタマイズ詳細 DELL(デル)ガイド製品情報 DELLとは PC基礎知識

デアゴスティーニ 「マイ3Dプリンター」 レビュー

ちょっと気になるデアゴスティーニの「マイ3Dプリンター」のレビューをご紹介します。
毎週少しずつ3Dプリンターを作り上げていくのが楽しく、子供の頃にプラモデルを作った懐かしい記憶が蘇りますよ♪

デアゴスティーニ 「マイ3Dプリンター」 レビュー

【第11号】 やどかりは3Dプリンターで作った「やど」に引っ越しするか?

マイ3Dプリンターの第11号
マイ3Dプリンターの第11号

マイ3Dプリンター第11号の組み立てガイド
マイ3Dプリンター第11号の組み立てガイド。「テーブルベースに真鍮ナットを取り付ける」です。

2号で組み立てたテーブルベースを用意し、下の穴に真鍮ナットを取り付けます。
2号で組み立てたテーブルベースを用意し、下の穴に真鍮ナットを取り付けます。

真鍮ナットは木工用ボンドで固定した方が、3Dプリント時に精度が良いとのこと
真鍮ナットは木工用ボンドで固定した方が、3Dプリント時に造形テーブルが精度良く動くそうです。木工用ボンドは用意しておきましょう。

真鍮ナットと造形テーブルの関係
(参考)真鍮ナットを木工用ボンドで固定する理由。造形テーブルに固定されている真鍮ナットに力がかかるため、真鍮ナットが緩まないようにとのこと。

真鍮ナットにM10ナットを取り付ければ、今号の作業は終了です
真鍮ナットにM10ナットを取り付ければ、今号の作業は終了です。作業量は少し物足りなかったです。

今週の「3Dプリンターの世界」と「ベーシック講座」

マイ3Dプリンター第11号の「3Dプリンターの世界」と「ベーシック講座」の内容について、少しだけご紹介します。

「3Dプリンターの世界」。ヤドカリは3Dプリンターで作ったやどに引っ越しするか
「3Dプリンターの世界」。やどかりは3Dプリンターで作った「やど」に引っ越しするか?という話です。
写真は、ニューヨークのマンハッタンの都市をやど貝にしたやどかり。面白い発想ですね♪
将来技術が発達すれば、犬小屋はもちろん、人間の住めるスペースまで作れる時代が来るかもしれません。

「ベーシック講座」。自分で作成した3Dデータを3Dプリンターで出力できるサービス
「ベーシック講座」。自分で作成した3Dデータを3Dプリンターで出力できるサービスが登場しています。

出力サービス利用の流れと注意点が記載されています。出力サービス利用の基本的な流れは、以下のとおりです。

  1. STL形式のファイルを準備
  2. STLファイルのチェック
  3. データのアップロード
  4. 出力の依頼(注文)

個人のユーザーに人気が高く、材料の品揃えが豊富な出力サービスは「DMM.make(別ウィンドウで開きます)」ですね。マイ3Dプリンターが完成するまでに、出力サービスを一度試してみたいです。

3Dモデリングソフトでパソコン操作を身につける

今号の3Dモデリング練習は「パーツをくみ上げて作る丸テーブル」です。
今号の3Dモデリング練習は「パーツをくみ上げて作る丸テーブル」です。丸テーブルを作るために5つのパーツをそれぞれ作成し、その後、Snapコマンドでパーツを貼り付けていきます。プラモデルみたいですね。

パーツ1:テーブルトップ パーツ2:テーブルの脚
テーブルトップ(左)とテーブルの脚(右)

パーツ3:テーブルトップを乗せるフレーム
テーブルトップを乗せるフレーム

パーツ4:プレートを乗せる台 パーツ5:プレート
プレートを乗せる台(左)とプレート(右)

テーブルトップを用意 テーブルトップを乗せるフレームをテーブルトップの下に貼り付け
テーブルトップを用意(左)、テーブルトップを乗せるフレームをテーブルトップの下に取り付け(右)。

テーブルの脚をテーブルトップの下に取り付け テーブルの脚を2つ複製
テーブルの脚をテーブルトップの下に取り付け(左)、テーブルの脚を2つ複製(右)。

3本のテーブルの脚の中心に、プレートを乗せる台を取り付け
3本のテーブルの脚の中心に、プレートを乗せる台を取り付け。

プレートを乗せる台の上に、プレートを取り付け
プレートを乗せる台の上に、プレートを取り付け。各プレートの角を丸めます。

色を付けて「パーツをくみ上げて作る丸テーブル」の完成♪
色を付けて「パーツをくみ上げて作る丸テーブル」の完成♪
テーブルはクリアーガラス、脚はクロムにしてみました。こんなテーブルが似合う家に住んでみたいですね。

3Dプリンターが楽しめる「週刊 マイ3Dプリンター」が気になる方は公式サイトをチェック!

 「週刊 マイ3Dプリンター」が気になる方は、デアゴスティーニ公式ページをご参照ください。

【第10号】 地理院の3Dデータがスゴイ!黒部ダムの3Dデータで遊んでみました<<  >>【第12号】 100種類以上の衣装が選べる”着せ替え3Dフィギュア”を試してみたい

▲このページのTOPに戻る

>>デアゴスティーニ マイ3Dプリンター レビュー TOPに戻る

>>パソコン納得購入ガイドのTOPに戻る