DELL(デル)パソコン
デアゴスティーニ 「マイ3Dプリンター」レビューをご紹介!デアゴスティーニ「マイ3Dプリンター」の購入を検討されている方は、ご参考にどうぞ。
ページ更新:2015/8/1
DELL(デル)パソコン 目的別カスタマイズ カスタマイズ詳細 DELL(デル)ガイド製品情報 DELLとは PC基礎知識

デアゴスティーニ 「マイ3Dプリンター」 レビュー

ちょっと気になるデアゴスティーニの「マイ3Dプリンター」のレビューをご紹介します。
毎週少しずつ3Dプリンターを作り上げていくのが楽しく、子供の頃にプラモデルを作った懐かしい記憶が蘇りますよ♪

デアゴスティーニ 「マイ3Dプリンター」 レビュー

【第28号】フィラメントを押し出すノズルが付属!しかもその穴の大きさはたった0.4mm!

マイ3Dプリンターの第28号
マイ3Dプリンターの第28号

マイ3Dプリンター第28号の組み立てガイド
マイ3Dプリンター第28号の組み立てガイド。「ヘッドブロックにヒーターブロックとノズルを組み付ける」です。

ヘッドロック(左)とヒーターブロック(右)を用意し、シリンダ(ネジ部分)に取り付けます。
ヘッドロック(左)とヒーターブロック(右)を用意し、シリンダ(ネジ部分)に取り付けます。

ヒーターブロックにノズルを取り付けます
ヒーターブロックにノズルを取り付けます。

ノズルの先端の穴からフィラメントを押し出します
ノズルの先端の穴からフィラメントを押し出します。その穴の大きさは、たった0.4mmです。

第28号の作業は終了です。
第28号の作業は終了です。

今週の「3Dプリンターの世界」と「ベーシック講座」

マイ3Dプリンター第28号の「3Dプリンターの世界」と「ベーシック講座」の内容について、少しだけご紹介します。

「3Dプリントした樹脂型で試作部品や評価部品を製作」です。
「3Dプリンターの世界」。「3Dプリントした樹脂型で試作部品や評価部品を製作」です。
温度や圧力に耐える素材で樹脂型を3D出力し、その型を使って量産品と同じ材料で試作部品や小ロットの評価部品を作成する取り組みを行っている会社があるという話でした。

「さまざまな作品や技術に出会えるイベントに出かけてみよう」
「ベーシック講座」。「さまざまな作品や技術に出会えるイベントに出かけてみよう」です。
3Dプリンターや3Dモデリングに関するイベントが、いくつも開催されています。この夏に機会があれば、出かけてみたいです。

3Dモデリングソフトでパソコン操作を身につける

「骨型のコードホルダー」
今号の3Dモデリング練習は「骨型のコードホルダー」です。

「骨型のコードホルダー」の完成♪
「骨型のコードホルダー」の完成♪
3Dプリンターで出力して、職場や自宅のコードホルダーにしてみてはいかがでしょう?
目立つのは間違いありません。

3Dプリンターが楽しめる「週刊 マイ3Dプリンター」が気になる方は公式サイトをチェック!

 「週刊 マイ3Dプリンター」が気になる方は、デアゴスティーニ公式ページをご参照ください。

【第27号】ミニ四駆のボディを3Dプリンターで作れるようになりたい<<  >>【第29号】パソコンみたいなヒートシンクと冷却ファンを取り付ける

▲このページのTOPに戻る

>>デアゴスティーニ マイ3Dプリンター レビュー TOPに戻る

>>パソコン納得購入ガイドのTOPに戻る