![]() |
DELL購入検討日記はDELLのDimension 5100C・Dimension 4700Cを納得して購入して頂くための比較コラムです。
|
||||
ページ更新:2005/8/1 | |||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
>>DELL購入検討日記TOPへ
5100Cと4700Cはどちらが買いか見た目はよく似ているスリムタイプのDimension 5100CとDimension 4700C。ところが性能や使い道を考えてみるとちょっと違うのです・・・。 3.チップセットの比較Dimension 5100Cはインテル 945G Express、Dimension 4700Cはインテル 915G
Expressとなっています。 もちろん945Gの方が新しいのですが、大きな違いといいますとデュアルコア採用のCPUに対応できるかです。最新のデュアルコア採用のPentiumDプロセッサを選択するのであれば、選択の必要がありますが、アプリケーションなどの使用環境がまだまだ整っていないので現状ですので、体感的には殆ど変わらないでしょう。ただ、デュアルコアCPUにつきましては、これからの主流になっていきますので、将来を考えると選択するメリットもあります。 ちなみに945Gや915Gの「G」というのは、「グラフィック機能をチップセットに登載していますよ」という意味です。 上記の理由から、パソコン初心者の方やインターネットやメール、WORDやEXCELなどのソフトがメイン使用の方にはそれ程気にする必要はないでしょう。 参考:インテル945G公式ページ、:インテル915G公式ページ 2.5100Cと4700Cを比較すると・・・<< >>4.OS(オペレーションシステム)の比較 |