![]() |
DELL購入検討日記はDELLの液晶モニタを比較・検討しているサイトです。
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ページ更新:2005/8/19 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
>>DELL購入検討日記TOPへ
液晶モニタの大きさと表示解像度を検討するパソコンを使って、一番その違いがわかるのは液晶モニタでしょう。表示解像度と性能によってこれだけ違ってくるのです・・・。 3.DELLで選択できる液晶モニタ一覧(Dimension編)DELL Dimensionシリーズで選択できる液晶モニタの比較をしてみますと、
となります。 大きさは違っても解像度は同じ?表を見てみますと、17インチと19インチは同じ「1280x1024」となっています。 もちろん、15インチの「1024x768」とはかなりの解像度差がありますので、インターネットなどでの表示範囲は格段に上がります。「17インチはちょっと文字が小さいかな?」と心配される方は19インチの方が良いかと思います。 さらにワンランク上の作業環境を求める方には、少し高価になりますが20インチクラスをオススメします。 また、インターネットをしている時に上下や左右のスクロールが頻繁に必要な場合があります。 20インチでは「1600x1200」となっており、単純に縦横各1.7倍程度の表示範囲が可能ですので、表示面積としては約2.5倍もの広さになり、YAHOO!などのホームページを見ていても「全く別のサイト?」と思ってしまいます。 オススメの液晶モニタは?CPUやハードディスクなどは1年経てば性能遅れになりますが、液晶モニタはずっと使い続けることも可能です。 もともと液晶モニタは長持ちするパーツでもあります。 そういう意味では、高価なPentiumプロセッサをやめて、その分の予算を浮かせ、思い切って大型液晶モニタを買うなんてことも長い目で見るとお得ではないでしょうか。 反対に現在の購入予算を極力押さえたい方は、17インチ液晶モニタでも充分でしょう。 24インチ液晶モニタは価格及び使用目的からも、余程の理由がなければそこまで必要ないと思います。 |