![]() |
DELL購入検討日記は、Dimension 9200Cを納得して購入して頂くための比較コラムです。
|
||||
ページ更新:2006/9/23 | |||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
>>DELL購入検討日記TOPへ
大人気の予感!Dimension 9200C最新のCPU「インテル Core 2 Duo」を搭載できる、省スペース型デスクトップパソコンDimension 9200がいよいよ登場。特に、パソコン初心者の方や女性の方に人気が高まりそうです。 1.Dimension 9200Cってどんなパソコン?
1.最新のCPUと高性能なチップセットを搭載したDimension 9200CDimension 9200は、これまでコンパクト型の上位機種であった、Dimension 5150Cの後継機種です。 大きな違いは、最新のデュアルコアCPUである「インテル Core 2 Duo」を選択できること。 2.パソコン本体のサイズは、Dimensionシリーズ最小本体ケースの大きさは、前機種のDimension 5150Cと同じで、幅:9.4cm×高さ:31.5cm×奥行36.5cm。 3.高性能なビデオコントローラが選択できるインテル G965チップセットを採用していますので、内蔵型ビデオコントローラ「インテル GMA X3000」を持ち、オプションで、RADEON X1300 Proという、拡張型ビデオコントローラの選択も可能です。 4.豊富な接続端子コンパクトタイプなのに、接続端子は豊富です。 使用頻度が高いUSB端子は、前面2個、背面6個の計8個あります。 オプションですが、デジカメで撮影したメモリーカードが直接読み込める「13メディア対応カードリーダ」も選択可能です。 5.しかも低価格!19インチ液晶モニタが付いても、ものすごく安いです。
次のページで、Dimension 9200CとDimension 5150Cを、詳しく比較してみましょう。 |