![]() |
DELL渾身の新機種、XPS One購入を検討されている方のために、詳細情報をご紹介。
|
||||
ページ更新:2007/11/20 | |||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ついに登場!デスクトップ一体型「XPS One」DELL渾身の新機種、XPS One購入を検討されている方のために、詳細情報をご紹介。 1.XPS Oneの概要今か今かと発売が期待された「XPS One」が、いよいよ2007年11月20日より、日本と米国で先行発売されます。 DELL初の一体型デスクトップ「XPS One」XPS One 「デスクトップは高性能なんだけど、置き場所に困るんだよね・・・。」 洗練された美しいデザインリビングに置いても違和感のない、鮮麗されたデザインを追求。 本体は、「薄型テレビ?」と見間違うほど薄く、強化ガラスやアルミニウムという豪華な素材を採用していますので、耐久性も抜群です。 配線は電源ケーブルのみ液晶と本体が一体化されているため、デスクトップパソコンでありながら、設置スペースはなんと液晶モニタ分のみ。しかも、キーボードやマウスも標準でワイヤレス対応となるため、XPS One本体に必要なケーブルは電源ケーブルだけ(!)です。 「液晶と本体間のケーブル配線に自身がない。」という、パソコン初心者の方にも安心です。 接続端子も豊富に搭載USB端子はもちろん、メディアカードリーダーも標準装備。デジカメで撮影した記録メディアを、XPS Oneで直接読み取ることも可能です。 液晶両側には別途スピーカーも搭載液晶モニタの横部にスピーカーが搭載されていますので、「ノートパソコンの内蔵スピーカーは音が悪いし、デスクトップパソコンの外付けスピーカーは設置場所がジャマ。」という方にお勧め。 リビングに置いても違和感がないデザインなので、ハードディスクに音楽をため込み、音楽サーバー/ジュークBOXとしても楽しめます。 キーボードもマウスもワイヤレス上記でもご紹介しましたが、ワイヤレス機能も標準搭載。キーボードもマウスから出るわずらわしいケーブルに悩まされることもありません。 机の上はもちろん、コタツの上でのんびりパソコンライフを楽しんだり、場所が狭いところでもひざの上で操作、なんてことも可能です。 デスクトップパソコンで人気が高い一体型モデルの最新機種! パソコン納得購入ガイド内ページ |