![]() |
DELL渾身の新機種、XPS One購入を検討されている方のために、詳細情報をご紹介。
|
||||
ページ更新:2007/11/20 | |||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ついに登場!デスクトップ一体型「XPS One」DELL渾身の新機種、XPS One購入を検討されている方のために、詳細情報をご紹介。 4.DELLが日本ユーザーのために開発?今年になって、個人向けパソコンのラインナップに力を入れているDELL。Inspironシリーズを一新したり、XPSシリーズに新機種を続々追加するなど、例年以上に勢いを感じます。 個人向けに特化した方針を明確化DELLが個人向け業界に参入してからしばらく立ちますが、毎年売り上げは右肩上がりです。しかし個人向けパソコンでは、NECなど国内メーカーが持つシェアには届いていません。 そこで、DELLは個人向けラインナップを強化し、さらにシェアを上げる戦略を取っています。 そんなDELLでも、他メーカーに大きく遅れを取っている分野があります。それは、現在デスクトップ市場で人気が高い「デスクトップ一体型」です。 DELLが他メーカーに送れを取っている、デスクトップ一体型なぜ、今までDELLがデスクトップ一体型パソコンを販売しなかったのか?それは、日本独特のニーズが原因です。 デスクトップ一体型パソコンの人気が高いのは、世界を通じて日本だけだそうです。そのため、全世界での開発・販売を基本としているDELLとしては、なかなか日本向けだけの製品開発を行うことができない、という壁がありました。 ところが、今年になって「日本向け製品の開発もOK!」という流れになったらしく、今回のデスクトップ一体型「XPS One」の登場となっています。とりあえずは、日本と米国の先行発売だそうですが、今後欧州などへの販売開始も視野に入っていることでしょう。 XPS Oneでデスクトップ環境を根底から覆す現在、他メーカーでもデスクトップ一体型は販売されています。 ところが、非常に高価であったり、本体デザインが美しくない、もしくは、性能が低いノートパソコン用パーツを採用しているなど、とても真のデスクトップ一体型とは言えない事情があります。 そんな中、DELLが新発売するXPS Oneは、
と、本気で年末商戦を席捲しようとする、意気込みが感じられます。 カスタマイズによっては、非常にコストパフォーマンスが高いXPS Oneは、3Dオンラインゲーム専用といったイメージが強いハイエンドなXPSシリーズとしての位置付けです。しかし、カスタマイズ内容を見ていると、明らかに路線は違います。 どちらかと言えば、音楽や画像/動画といった、家庭用デジタルコンテンツを楽しむことを前提とした位置付けであり、カスタマイズによっては非常に安く購入することができるのです。 安価なInspironシリーズと比較するのは野暮ですが、高級感高い強化ガラスとアルミを素材に使用し、売れ筋の大画面20インチワイド液晶までも採用、XPSシリーズのみの専用アフタサービスなど、所有することの満足感を得られるXPS Oneは今年度の一押しです。 私もかなり衝動買いしてしまいそうです・・・。 デスクトップパソコンで人気が高い一体型モデルの最新機種! パソコン納得購入ガイド内ページ |