DELL(デル)パソコン
ホームサーバの導入事例をご紹介!
DELLサーバ購入を検討されている方は、ご参考にどうぞ。
ページ更新:2009/5/24
DELL(デル)パソコン 目的別カスタマイズ カスタマイズ詳細 DELL(デル)ガイド製品情報 DELLとは PC基礎知識

>>「DELLホームサーバのすすめ」 TOPページに戻る

DELLホームサーバのすすめ

ホームサーバって何だ?

【基礎知識 その1】 ホームサーバって何?

私の知り合いに「サーバって欲しいと思う?」と尋ねたことがあるのですが、「俺には関係ない話」と聞く耳を持たない方が多いです。普段サーバというモノに触れる機会が少ないので仕方ありませんが、まったく興味を持たないのは非常にもったいないことです。

何を隠そう、私もここ数年前までは、

サーバ = 大きな会社で運用している、SF映画に出てくる要塞のようなシステム群のこと

と思ってた一人です。

例えば、

こんなのや
こんなのや

こんなの
こんなの

「こんな場所を取るシステム群を、狭い自宅のどこに置くんだ?」と。(笑)

実際、そのような大型サーバを組まれている会社もありますが、今回ご紹介するのは小さな「ホーム(家の)サーバ」です。

般的な拡張型デスクトップパソコンとほぼ同じサイズとコンパクトです。
今回ご紹介するホームサーバはこれ。一般的な拡張型デスクトップパソコンとほぼ同じサイズなのでコンパクトです。

このコーナー「DELLホームサーバのすすめ」では、ホームサーバを食わず嫌いしていた私が「ホームサーバの虜になってしまった・・・」という一部始終のお話についてご紹介したいと思います。

ホームサーバの概要

ホームサーバのイメージ
ホームサーバのイメージ。自宅の中でLANを形成している場合、ホームサーバは親パソコンになって、便利な機能を統括してくれます。

ホームサーバとは、サーバ用のOSであるWindows Home Server(ウィンドウズ・ホーム・サーバ)をインストールした親パソコンのことです。普段使うデスクトップパソコンやノートパソコンとは別に、ホームサーバを置くことによって、以下のようなメリットがあります。

ホームサーバの5大メリット
  1. 家族みんなでデータ共有ができる
  2. 家族みんなのパソコンデータを自動バックアップできる
  3. 家族みんなでプリンタが共有できる
  4. サーバが動画・音楽ジュークボックスに早変わり
  5. 外出時にホームサーバ内のデータにアクセス可能

ホームサーバ(左)にデータを全て保存し、ミニノート(中央)やスタンダードノート(右)をメインで使う環境を想定
例えば、ホームサーバ(左)にデータを全て保存し、ミニノート(中央)やスタンダードノート(右)をメインで使う環境を想定。画像や動画など保存容量が多いデータは、ハードディスク容量が少ないノートパソコンに保存するのは気が引けますが、サーバなら残容量を気にすることなく運用できます。

業務用として使うシステム機能を、家庭用でも使って便利に暮らそう」というのがホームサーバの開発主旨だと思うのですが、実際使ってみるとものすごく便利だったりします。

家庭内LANはもちろん、中小企業様やSOHO様など10台以下のパソコンで運用されている業務用システムとしても、ホームサーバの導入は非常にメリットが多いです。2台以上のパソコンをお持ちの方は、個人用途・業務用途に関わらずおすすめします

次のページでは、この5大メリットについて詳しくご紹介します。

DELL公式サイト 製品ページリンク

PowerEdge T105
気軽に導入できるDELL低価格サーバPowerEdge T105

 DELLホームサーバ入門機種PowerEdge T105。
これからは1家に1台ホームサーバの時代です。→T105 Windows Home Serverバンドルパッケージ(DELL公式ページ)

>>【基礎知識 その2】 ホームサーバの5大メリット

>>「DELLホームサーバのすすめ」 TOPページに戻る

▲このページのTOPに戻る

>>パソコン納得購入ガイドのTOPに戻る