DELLプレミアムデスクトップ Studio XPS 8100 レビュー
Studio XPS 8100は比較的低価格で購入できるDELLプレミアムデスクトップ。
画像・動画編集や最新3Dゲームを楽しむ方におすすめします。
Studio XPS 8100 付属品チェック編
Studio XPS 8100のその他付属品一式
Studio XPS 8100の付属品をご紹介します。
セットアップガイド

Studio XPS 8100のセットアップガイドケース

中にはセットアップガイドなどが入っています。

Studio XPS 8100のセットアップガイド(取扱説明書)。下位機種とは違うブラック調で、ちょっとだけ高級感があります。

【参考】Inspiron 545に付属するセットアップガイド。白いです。

セットアップガイドの中は、各部分の名称や機能などがわかりやすく記述されています。

Studio XPS 8100を持ち上げるイメージ画までありました。

接続端子なども、色々なパターンが個別に記載されています。
Studio XPS 8100に付属されている再インストールCD
Studio XPS 8100には、数多くの再インストール用CDが付属しています。
基本的には全て初期インストールされているので使用する機会はありませんが、Windowsの再インストールが必要になった時に使用します。

システム関係

ドライバ関連

アプリケーション関係

「EASY CD & DVD」というアプリケーションのバックアップディスク

「各種ソフトウェアに関するサポートのご紹介」もあります。
モニタケーブル変換コネクタ
Studio XPS 8100では、選択したビデオコントローラによってですが、モニタへの接続変換コネクタが同梱されます。GeForce
240 GTSをカスタマイズした際は変換コネクタが付属しましたが、Radeon HD 5770をカスタマイズした際は付属されませんでした。

GeForce 240 GTSをカスタマイズした際に付属していた2つの変換コネクタ。左がDVI(デジタル)→VGA(アナログ)の変換コネクタ、右がDVI(デジタル)→HDMI(デジタル)の変換コネクタです。DVI→VGAは必要ないでしょうが、DVI→HDMIは欲しいです。

変換コネクタボディの色が違うのと、固定ネジの質感が違います。
DVI(デジタル)→VGA(アナログ)の変換コネクタ

DVI(デジタル)→VGA(アナログ)の変換コネクタ

「DVI」端子側

ミニ D-sub 15ピン側

変換イメージ

変換コネクタをStudio XPS 8100のビデオコントローラに差し込んだ状態

プラスチックな固定ネジで止めます。
DVI(デジタル)→HDMI(デジタル)の変換コネクタ

DVI(デジタル)→HDMI(デジタル)の変換コネクタ

DVI側

HDMI型

変換コネクタをStudio XPS 8100のビデオコントローラに差し込んだ状態

金属の固定ネジでしっかり止めます。
電源ケーブル
あと、(当然ですが)、Studio XPS 8100本体の電源も入ってます。

Studio XPS 8100の電源ケーブル。ちょっと太い。

接地極→接地ターミナル変換コネクタ
DELL公式サイト 製品ページリンク
 
最新Core i7/i5搭載のDELLハイエンドデスクトップ Studio XPS 8100。
詳細はStudio XPS 8100 (DELL公式ページ)をご参照ください。
【付属品編4】 ワイヤレスマウスをチェック<< >>【セットアップ編1】 Studio XPS 8100が来た!
▲このページのTOPに戻る
>>DELL Studio XPS 8100 レビュー TOPに戻る
>>パソコン納得購入ガイドのTOPに戻る
|