Studio XPS 8100のレビューをご紹介!Studio XPS 8100の購入を検討されている方は、ご参考にどうぞ。
|
|||||
ページ更新:2010/1/28 | |||||
DELLプレミアムデスクトップ Studio XPS 8100 レビューStudio XPS 8100は比較的低価格で購入できるDELLプレミアムデスクトップ。 Studio XPS 8100 本体チェック編Studio XPS 8100の天井面をチェックStudio XPS 8100の天井面をチェックします。 下位機種にはないメディアトレーを搭載
Studio XPS 8100の天井面は、側面と同じく非光沢仕上げのホワイト色。適度なザラつき感もあります。 さらにStudio XPSシリーズの特権として、小物を置いたりUSB2.0端子やヘッドフォン出力端子が装備されているメディアトレーがあります。下位機種にはメディアトレーがありませんので、「本体天井面にUSB2.0やヘッドフォン出力が欲しかった」という方は、Studio XPS 8100もしくはStudio XPS 9000を狙ってみてください。
USB2.0端子はもちろんですが、この位置にヘッドフォン出力端子があるので、個人的にはかなり便利です。音楽試聴するのに気が引ける静かな夜中でも、大音量で音楽や映画試聴が楽しめます。毎回視聴の度にヘッドフォン端子を探す・・・なんて面倒なことがありませんし、常時ヘッドフォンを挿しっぱなしでメディアトレーに置いておく、という選択肢もありでしょう。
メディアトレーの使用イメージについては、別ページで詳しくご紹介します。 押しやすい位置にある電源ボタンStudio XPS 8100の電源ボタンは、本体上部の前面側にあります。
普段、私はデスクトップパソコンを利用する場合、パソコン本体を机の下に置いてイスに座ります。Studio XPS 8100で言うと、イスの上から見下ろす環境になりますので、Studio XPS 8100の電源ボタンの位置は非常に押しやすい位置となります。 対して、一般的にスタンダードデスクトップパソコンと言われる機種は、電源ボタンが前面中央部にあることが多いです。この場合、イスに座っていると、電源ボタンの位置が確認しづらい、もしくは頭を下げて位置を確認しなければいけない、なんてことがよくあります。
時々であれば、そんなことか・・・と考えられるのですが、私のように朝の出勤前や帰宅後など、パソコンを立ち上げる頻度が高いと、結構面倒だったりします。チリも積もれば何とやら、ということわざもあるぐらいですので、設置場所が限られるデスクトップパソコンだからこそ、購入前に使用環境を熟考して頂きたいと思います。
背面側もチェックStudio XPS 8100の天井面の後側には、Windows 7のプロダクトキーと、問い合わせ時に必要となるサービスコードが記載されています。
下位機種にはない持ち手構造
DELL公式サイト 製品ページリンク最新Core i7/i5搭載のDELLハイエンドデスクトップ Studio XPS 8100。 【本体チェック編4】Studio XPS 8100の左側面をチェック<< >>【本体チェック編6】Studio XPS 8100の底面をチェック |