DELL(デル)パソコン
XPS 8300レビューをご紹介!XPS 8300の購入を検討されている方は、ご参考にどうぞ。
ページ更新:2010/2/7
DELL(デル)パソコン 目的別カスタマイズ カスタマイズ詳細 DELL(デル)ガイド製品情報 DELLとは PC基礎知識

XPS 8300 レビューTOP > XPS 8300 ベンチマーク比較 〜CPU対決編!Core i5-2400 VS Core i7-2600〜 【CPUベンチマーク比較 その4】 シングルスレッド対応アプリケーションでの処理速度を測定する「Superπ」

DELLハイエンドデスクトップ XPS 8300 レビュー

XPS 8300は、2011年1月に発売された第2世代Core i5/i7を搭載するDELLハイエンドデスクトップパソコン。画像や動画などデジタルコンテンツ系用途にも強い2011年DELL主力モデルであり、パーツの拡張性や安定した長時間動作も確保しています。将来長く使いたい方におすすめしたい、パソコン納得購入ガイドの一押し機種です。

XPS 8300 ベンチマーク比較 〜CPU対決編!Core i5-2400 VS Core i7-2600〜

【CPUベンチマーク比較 その4】 シングルスレッド対応アプリケーションでの処理速度を測定する「Superπ」

Superπはシングルスレッド対応なのでコア数に依存せず、動作周波数に対しての処理速度を測定するベンチマークです。今回は、円周率を419万桁および3566万桁まで計算するのに必要な時間を比較します。

Core i7-2600(定格:3.40GHz、最大:3.80GHz)での結果
Core i7-2600(定格:3.40GHz、最大:3.80GHz)での結果。めちゃくちゃ速いです。(驚)

Superπでの性能比較
CPU名 XPS 8300 その1 XPS 8300 その3 【参考】旧Studio XPS 8100
搭載CPU Core i5-2400 Core i7-2600 Core i7-870
定格動作周波数 3.10GHz 3.40GHz 2.93GHz
最大動作周波数 3.40GHz 3.80GHz 3.60GHz
円周率を419万桁計算するのにかかった時間 0分52秒(52秒) 0分51秒(51秒) 1分1秒(61秒)
円周率を3355万桁計算するのにかかった時間 10分39秒(639秒) 9分19秒(559秒) 11分36秒(696秒)
※XPS 8300 その1 : Core i5-2400(3.10GHz)+ATI Radeon HD 5450 1GB
※XPS 8300 その3 : Core i7-2600(3.40GHz)+ATI Radeon HD 5450 1GB
※旧Studio XPS 8100 : Core i7-870(2.93GHz)+ATI Radeon HD 5770 1GB

SUPERπで419万桁と3355万桁を計算するのにかかった時間を比較
SUPERπで419万桁と3355万桁を計算するのにかかった時間を比較。計算量が比較的少ない419万桁ではCore i5-2400とCore i7-2600に大きな差は確認できませんでしたが、計算量が多い3355万桁では約1.14倍ほど差が付きました。

新Core i5/i7は、動作周波数を自動的に引き上げるターボブースト機能が有効に働いているためか、非常に速く処理が完了しています。Core i5-2400はCore i7-870の約1.1倍、Core i7-2600はCore i7-870の約1.2倍強の処理能力であり、他ベンチマークテストと同じ傾向が見受けられます。Core i5-2400(最大動作周波数:3.40GHz)が、Core i7-870(最大動作周波数:3.60GHz)よりも速く計算終了しているのは、Core i5-2400の方が定格動作周波数高い、かつ、ターボブースト機能が有効に働いている結果でしょうか。

Core i5-2400では3.30GHz Core i7-2600では3.70GHz
SUPERπではCore i5-2400が3.30GHz(左)、Core i7-2600が3.70GHz(右)まで、動作周波数がほぼ常時上昇してました。常時最大ではありませんが、ターボブースト機能が働きやすい古いアプリケーションだとかなり高い動作周波数での動作が期待できます。

古いアプリケーションでは、ほぼ最強のCore i7-2600

前ページで比較したCINEBENCHのシングルスレッドテストと同様、10万円前後する現在最高峰CPU「Core i7-980X」との処理時間差を調べてみました。Core i7-980Xは、新しいマルチスレッド対応アプリケーションに強い6コア/12スレッドCPUなので単純な比較はできませんが、古いシングルスレッド処理だとCore i7-2600が速いです。

Superπでの性能比較
CPU名 Core i5-2400 Core i7-2600 Core i7-980X
定格動作周波数 3.10GHz 3.40GHz 3.33GHz
最大動作周波数 3.40GHz 3.80GHz 3.60GHz
円周率を419万桁計算するのにかかった時間 0分52秒(52秒) 0分51秒(51秒) 0分58秒(58秒)
円周率を3355万桁計算するのにかかった時間 10分39秒(639秒) 9分19秒(559秒) 10分42秒(642秒)

複数コア対応アプリケーションでは8コア動作によって爆速処理を行い、シングルスレッド動作のアプリケーションではターボブースト機能によって最大3.80GHzに到達するCore i7-2600はほぼ最強ですね。

XPS 8300が気になる方はDELL公式サイトをチェック♪

XPS 8300
第2世代Core i5/i7を搭載するDELLハイエンドデスクトップ XPS 8300

 詳細はXPS 8300(DELL公式ページ)をご参照ください。

【CPUベンチマーク比較 その3】 CPUの底力がわかる「CINEBENCH R10」と「CINEBENCH R11」<<  >>【CPUベンチマーク比較 その5】 デジタル一眼レフで撮影した画像を編集する「Capture NX2」、「Lightroom3」、「Photoshop CS5」

▲このページのTOPに戻る

XPS 8300 レビューTOP > XPS 8300 ベンチマーク比較 〜CPU対決編!Core i5-2400 VS Core i7-2600〜 【CPUベンチマーク比較 その4】 シングルスレッド対応アプリケーションでの処理速度を測定する「Superπ」

>>パソコン納得購入ガイドのTOPに戻る