XPS 8700のレビューをご紹介!XPS 8700の購入を検討されている方は、ご参考にどうぞ。
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ページ更新:2013/6/16 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
XPS 8700 レビューTOP > XPS 8700の概要 【概要 その1】 2013年主力ハイエンドデスクトップ DELL XPS 8700 DELLハイエンドデスクトップ XPS 8700 レビューXPS 8700は、第4世代Core i7を搭載するDELLハイエンドデスクトップパソコン。画像や動画などデジタルコンテンツ系用途にも強い2013年DELL主力モデルで、パーツの拡張性や安定した長時間動作も確保しています。将来長く使いたい方におすすめしたい、パソコン納得購入ガイドの一押し機種です。 XPS 8700の概要2013年6月4日、DELLから今年の主力ハイエンドデスクトップパソコンが発売されました。中〜上級ユーザーに一押しのXPS8700です。昨年から現在まで発売が継続されている大人気パソコンXPS 8500の後継機種で、性能はもちろん、本体デザインや品質も秀逸です。自己購入しましたので、詳細レビューをご紹介します。 【概要 その1】 2013年主力ハイエンドデスクトップ DELL XPS 8700XPS 8700は、DELLがワンランク上の快適性を提供するプレミアムブランド「XPSシリーズ」の主力モデル。2013年6月に発表されたばかりの第4世代プロセッサCore i7-4770、高速かつ最大32GBの大容量メモリ、用途で選べるローエンド〜ハイエンドビデオコントローラ、数多くの接続端子を標準装備するなど、いわゆる全部入りのハイエンドデスクトップです。
中〜上級ユーザーに大人気だったXPS 8500の後継機種なので、XPS 8700の高コストパフォーマンスはお墨付きです。パーツの拡張性や長時間動作における安定性も抜群。しかも、最小構成が9万円台〜とかなり安いので、自作パソコンの基本構成としてもおすすめです。 4年前のCPUの約7倍、2年前のCPUの約2倍のスコアをたたき出すCore i7-3770XPS 8700の一番の特徴は、最新CPU「Haswell(ハスウェル)」を搭載していることです。性能比較については別ページで詳しくご紹介しますが、以下に、定番のベンチマークテスト「CINEBENCH R10」でのベンチマーク結果をご紹介します。
マルチスレッドに対応するソフトであれば、最新のCore i7-4770は桁違いの強さを発揮します。約5年前のCore 2 Duo E6320の約8倍、約3年前に発売されたCore i7-870の約1.64倍という性能はスゴイです。用途にもよりますが、Core 2 Duo E6320では30分もかかっていた作業が、最短でたった数分で終わる計算になります。 旧主力CPUであるCore i7-3770と比較しても、Core i7-4770は約1.13倍程度のスコアアップが確認できました。一般用途では体感差は小さいですが、画像や動画編集が主用途になるとちょっと気になる差ですね。「処理速度にこだわりたい!」とお考えの方は、Core i7-4770を採用するXPS 8700を検討してみてください。 XPS 8700は上位XPSシリーズとしての付加価値を搭載
下位機種と比べると内部が広く、パーツ拡張性が高いXPS 8700は、入門デスクトップInspironシリーズよりも広い内部スペースと高い拡張性を有します。
設置スペースさえ問題なければ、XPS 8700が最有力候補!高性能なパーツ、高品質な本体ボディ、比較的安価な価格設定と3拍子揃ったXPS 8700ですが、唯一弱点を挙げるとすれば、設置スペースの問題でしょうか。拡張性と安定感を重視したミニタワー型デスクトップなので、スリム型/一体型デスクトップのような省スペース設置は見込めません。 反面、XPS 8700の本体デザインや内部構造は、過去の人気機種であるStudio XPS 8100(2010年発売)→XPS 8300(2011年発売)→XPS 8500(2012年発売)の流れを組む長年欠けて熟成された名機であるため、設置スペースさえ解消できれば中〜上級者にも最適。しかも、ハードディスクが最大3台搭載可能、USB3.0端子が本体前面/背面に数多く配置された拡張性は極めて魅力的です。 XPS 8700は高性能なデスクトップパソコンながら、カスタマイズ構成やキャンペーン内容によっては入門機種+αの予算で購入することもありますのでXPS8700(DELL公式ページ)をこまめにチェックしてみてください。 XPS 8700と他機種との違いは?XPS 8700の兄弟機種として、弟分のInspiron 660、兄貴分のAlienware Auroraがラインナップされています。(2013年6月15日現在) Inspiron 660は安価なCore i3/i5を搭載する入門デスクトップ、Alienware Auroraは最大で12スレッド動作するインテル最上位の「LGA2011版Core i7」と重量級3Dゲームが楽しめるハイエンドビデオコントローラの組み合わせが可能な最上位機種です。XPS 8500は、第3世代のCore i7-3770を搭載していますが、在庫がなくなり次第、販売終了となる見込みです。
上記4機種は、搭載可能なCPUやビデオコントローラ、拡張スロット数、電源容量、本体ボディのサイズや重量が違うなど、それぞれ特徴があります。値段についても、Inspiron 660やXPS 8500は比較的安いですが、Alienware Auroraはちょっと高価です。(その分だけ得られるモノも大きいですが。) また、Inspiron 660は入門デスクトップだけあって基礎性能が低いため、将来の拡張性は高くありません。内部パーツの冷却能力を決めるクーラーやファン類も最小限なので、ヘビーな用途には不向きです。 私のおすすめは、やはり
と3拍子そろったXPS 8700ですね。(在庫処分のXPS 8500にも魅力を感じますが・・・) XPS 8700が気になる方はDELL公式サイトをチェック♪
詳細はXPS8700(DELL公式ページ)をご参照ください。 >>【概要 その2】 XPS 8700の性能をベンチマークテスト(概要) XPS 8700 レビューTOP > XPS 8700の概要 【概要 その1】 2013年主力ハイエンドデスクトップ DELL XPS 8700 |