ハイエンドゲーミングノート DELL Alienware 17 レビュー
Alienware 17は、17インチ液晶モニタを搭載するゲーミングノートパソコン。デスクトップパソコンに匹敵する高性能ビデオコントローラが搭載可能なので、最新3Dゲームも快適にプレイできます。「デスクトップパソコンを設置する場所はないけれど、ゲームをバリバリ楽しみたい!」方におすすめです。

DELL Alienware 17 の製品概要
- 【レビュー1】 所有感が味わえるハイエンドゲーミングノートAlienware 17
- 【レビュー2】 Alienware 17のモニタとキーボードをチェック
- 【レビュー3】 Alienware 17の性能をチェック
【レビュー2】 Alienware 17のモニタとキーボードをチェック
Alienware 17の液晶モニタ

Alienware 17は、大きな17インチ、かつ、フルHDの1,920×1,080液晶パネルを採用。

【参考】各解像度の表示範囲を比較。Alienware 17の表示解像度は一般的な1366×768を大きく上回ります。

フルHD(1920×1080)の表示例。かなり広い表示範囲なので、WEBページ閲覧や画像・動画編集も快適です。

非光沢ディスプレイは背面の写り込みが少なく、明るさやコントラストも良好。さすがにこの角度まで傾けると、全体的に暗くなりますが、日常用途で気になることはありません。ちなみに、モニタ上部に200万画素フルHDカメラ(デュアルデジタルマイク搭載)を搭載、モニタ下部にイルミネーション可能なALIENWAREのロゴが配置されてます。
Alienware 17のキーボード

Alienware 17のキーボード。Alienware 17は本体が大きいので、キーボード周辺もかなり広いです。大きなテンキーも余裕で実装し、キーピッチはもちろんフルピッチ19mm。テンキーが搭載されているので、DELL特有の変則的なキー配列ではありません。キーボードはもちろん、タッチパッドや左上の電源ボタンまでもが、内蔵LEDで七色に輝きます。

Alienware 17のキーを拡大。昔ながらの堅牢なキーで、最近のノートパソコンに多い薄っぺらいアイソレーションタイプではないところに男気を感じます。写真のようにかなりの力で押しても、キーボードはたわみません。

Alienware 17は、最大20色を使った10個のライティングゾーンを設定できます。その組み合わせは、なんと10兆以上!

例えば、全部の色を水色に変えてみたり、

全ての箇所を虹色に変えて見ても楽しいです。毎日の気分によって変えても良いですね。
- 【レビュー1】 所有感が味わえるハイエンドゲーミングノートAlienware 17
- 【レビュー2】 Alienware 17のモニタとキーボードをチェック
- 【レビュー3】 Alienware 17の性能をチェック
DELL公式サイト 製品ページリンク
 
ハイエンドゲーミングノート Alienware 17
17インチ液晶モニタを搭載するゲーミングノート。3Dゲームを快適にプレイしたい方におすすめです。
→詳細はALIENWARE 17 スタンダード (DELL公式ページ)をご参照ください。
  ▲このページのTOPに戻る
>>パソコン納得購入ガイドのTOPに戻る
|