コンパクトなゲーミングデスクトップ DELL Alienware X51 レビュー
Alienware X51は、コンパクトなボディにハイエンドCPU+ミドルレンジビデオコントローラを搭載するゲーミングデスクトップパソコン。最新3Dゲームを快適にプレイしつつ、省スペース設置可能な売れ筋モデルです。

Alienware X51の概要
【概要・本体外観チェック】 こんなに小さくてもスゴイAlienware X51
今回ご紹介するのは、Core i7+ミドルレンジビデオコントローラを搭載するゲーミングデスクトップAlienware x51 です。
 
コンパクトゲーミングデスクトップ Alienware X51
Alienware X51は、安価なInspironシリーズや質感にこだわったXPSシリーズとは全く方向性を持つAlienwareシリーズとしての位置付けです。上位機種のNew AlienwareAurora が価格度外視で性能とデザインにこだわるのに対して、Alienware X51は手に入れやすい価格帯となっています。

ゲーム用の性能と独自性を追求し、”エイリアンの侵略”というテーマによるデザインを採用するAlienware
X51。パーツの拡張性はありませんが、イルミネーションギミックや本体のコンパクトさにこだわっています。もちろん、ゲーム用途以外でもおすすめです。

売れ筋のハイエンドデスクトップXPS 8500 (左)と比較。Alienware X51のコンパクトさが際立ちます。高さこそ大差ないですが、横幅と奥行き、重量は別物です。

Alienware X51のイルミネーションは比較的シンプルです。エイリアンの目が点灯しているのは上位機種と同じで、各所ごとに色が変えられます。

Alienware X51を横置きする時は、エイリアンの顔を回転してください。
Alienware X51の本体をチェック

Alienware X51の前面上部を拡大。ゴツゴツしたデザインと質感が印象的ですが、薄型かつスタイリッシュなデザインです。中央部のシルバー部分が電源ボタンになってます。

Alienware X51の右側面。前面上部方向に背伸びしたようなデザイン。上部にエイリアン文字が刻まれており、イルミネーションは中央一ヶ所のみ。

Alienware X51の左側面。右側面と同じデザインです。素材は樹脂ですが、ハンマーで叩いても壊れないような重厚感があります。

Alienware X51のイルミネーション設定。全部で3カ所。

ゲームモードでは好みに合わせて各種設定が可能。ゲーミングデスクトップならではの機能です。

Alienware X51の前面(左)と背面(右)。接続端子が狭しと並べられ、エアフローを確保するためにメッシュ穴が至るところに確保されてます。コンパクトなボディにもかかわらず、接続端子が多い印象を受けました。

Alienware X51の前面端子。光学ドライブ、マイク入力・ヘッドフォン出力、USB2.0×2ヶ。

Alienware X51の前面端子。USB3.0×2ヶ、USB2.0×4ヶとUSB端子数は十分確保。デジタル音声出力が2ヶも搭載しているのが特徴的で、ビデオコントローラは、高性能な2スロットタイプまで対応可能です。

Alienware X51の天井。これでもかというほどメッシュ穴が開いてます。

Alienware X51の底面。天井と同様。
DELL公式サイト 製品ページリンク
 
コンパクトゲーミングデスクトップ Alienware X51
ハイエンドCPU &ミドルレンジ ビデオコントローラを搭載するコンパクトデスクトップ。
→詳細はAlienware x51 (DELL公式ページ)をご参照ください。
>>【本体内部チェック】 Alienware X51の内部詳細をチェック
▲このページのTOPに戻る
>>DELL Alienware X51レビュー TOPに戻る
>>パソコン納得購入ガイドのTOPに戻る
|