コンパクトなゲーミングデスクトップ DELL Alienware X51 レビュー
Alienware X51は、コンパクトなボディにハイエンドCPU+ミドルレンジビデオコントローラを搭載するゲーミングデスクトップパソコン。最新3Dゲームを快適にプレイしつつ、省スペース設置可能な売れ筋モデルです。

Alienware X51 本体チェック
【本体内部チェック】 Alienware X51の内部詳細をチェック
エイリアンな側板を外す
Alienware X51の内部を探ってみます。

Alienware X51の側板を外す。手前に引くだけです。

側板がガシャッと外れますが、イルミネーション用の電源ケーブル接続されていますので、無闇に引っ張ると断線しますのでご注意ください。

Alienware X51の側板。スノーボード板に使えそうなほど、大きくて重いです。
Alienware X51の内部詳細

Alienware X51の内部。左上はCPUクーラー、右上は光学ドライブ、下はビデオコントローラのスペースです。

効率良く給気するために取り付けられているCPUクーラー用カバーを外す。単なる樹脂カバーです。

光学ドライブを外す。ノートパソコン用のスリム型なので、一般デスクトップ用は使えません。

ビデオコントローラを外す。ダブルスロットを占有する大きなカードが搭載されていたのは驚き。写真はミドルレンジのGeForce
GTX555です。ビデオコントローラの下にはハードディスク(一般の3.5インチタイプ)が隠れてました。

Alienware X51の内部全景。配線はかなりシビアなので、不慣れな方は手を出さない方が無難です。

Alienware X51の内部を斜め方向から見る。ハードディスクの前面方向(写真では右)に給気用ファンが搭載されています。ビデオコントローラとハードディスクを冷却するためですね。

Alienware X51のコンパクトな本体にも関わらず、一般的な3.5インチタイプのハードディスクを搭載。「ノートパソコン用の2.5インチタイプだろうから、性能は期待できない・・・。」と想像していましたが、性能重視のAlienwareシリーズだからこそこだわりでしょうか。

ビデオコントローラはフレームに固定して取り付けます。ビデオコントローラが多少長くても取り付けられますが、電源ケーブルのスペースが狭いのでハイエンドビデオコントローラは搭載不可と考えた方が無難です。そもそも電源容量が不足するでしょうが。

設置構造上、ビデオコントローラがAlienware X51のマザーボードに直接差し込めないので、方向を変えるアタッチメントのような物が付いてます。

Alienware X51と電源アダプタ。デスクトップパソコンなので普段は気にならないでしょうが、Alienware
X51の本体サイズと比べると電源アダプタは大きめです。

電源アダプタは通電時に緑色に点灯します。
DELL公式サイト 製品ページリンク
 
コンパクトゲーミングデスクトップ Alienware X51
ハイエンドCPU &ミドルレンジ ビデオコントローラを搭載するコンパクトデスクトップ。
→詳細はAlienware x51 (DELL公式ページ)をご参照ください。
【概要・本体外観チェック】 こんなに小さくてもスゴイAlienware X51<< >>【ベンチマーク計測】 Alienware X51を各種ベンチマーク
▲このページのTOPに戻る
>>DELL Alienware X51 レビュー TOPに戻る
>>パソコン納得購入ガイドのTOPに戻る
|