HP ENVY Phoenix 810-190jp レビュー
HP ENVY Phoenix 810-190jpは、DELLのライバルとして名高いHP(ヒューレット・パッカード)が販売している最上位機種です。
HP ENVY Phoenix 810-190jp レビュー

- (レビューその1) 水冷用CPUクーラー+最高峰Core i7を搭載するHP ENVY Phoenix
810-190jp
- (レビューその2) HP ENVY Phoenix 810-190jpの内部をチェック
- (レビューその3) HP ENVY Phoenix 810-190jpの性能をチェック
- (レビューその4) ゲーマーズモデルでベンチマーク&オーバークロック♪(その1)
- (レビューその5) ゲーマーズモデルでベンチマーク&オーバークロック♪(その2)
(レビューその4) ゲーマーズモデルでベンチマーク&オーバークロック♪(その1)
最上位のHP ENVY Phoenix 810-190jp/CTには「ゲーマーズモデル」が存在します。動作周波数可変のCPU、インテルCore i7-4960X-EE (最大4.00GHz/6コア)+最新ゲームにも対応可能なグラフィックカードGeForce
GTX 770という強力なカスタマイズ構成です。
今回、この「ゲーマーズモデル」が手に入りましたので、ベンチマーク比較してみました。さらに、CPUをオーバークロックした結果も比較してみました。性能重視の方はご参考にしてください。

「ゲーマーズモデル」の内部写真

高性能で人気が高いグラフィックカードGeForce GTX 770

GeForce GTX 770は2スロットを占有し、端子はDVI×2、ディスプレイポート、HDMIです。

インテルCore i7-4960X-EE (最大4.00GHz/6コア)を搭載
【参考】HP ENVY Phoenix 810-190jpのデバイスマネージャー

GeForce GTX 770をGPU-Zで見る

搭載するSSDの性能を定番ベンチマークソフトのCrystalDiskmark 3.0で計測

BIOS画面。インテルCore i7-4960X-EE の初期設定。

インテルCore i7-4960X-EE の初期設定では常時3.85GHzまで上昇します。

今回は電圧を変えず、倍率上限のみを41にアップしてみました。

インテルCore i7-4960X-EE のオーバークロック設定では常時4.07GHzまで上昇します。
HP ENVY Phoenix 810-190jpのカスタマイズ構成
機種名 |
(1)Core i7-4820K+GeForce GTX 760 |
(2)Core i7-4960X(定格)+GeForce GTX 770 |
(3)Core i7-4960X(オーバークロック)+GeForce GTX 770 |
OS |
Windows 8.1 Pro |
Windows 8.1 Pro |
Windows 8.1 Pro |
CPU(定格動作周波数) |
Core i7-4820K(4コア、3.7GHz) |
Core i7-4960X(6コア、3.6GHz) |
Core i7-4960X(6コア、3.6GHz) |
メモリ |
16GB |
16GB |
16GB |
ハードディスク |
128GB SSD+1GB HDD |
128GB SSD+1GB HDD |
128GB SSD+1GB HDD |
ビデオコントローラ |
GeForce GTX 760 |
GeForce GTX 770 |
GeForce GTX 770 |
次ページではベンチマーク比較の結果をご紹介します。
HP(ヒューレット・パッカード)公式サイトリンク
 
東京生産+Core i7+水冷の最上位機種 HP ENVY Phoenix 810-190jp
詳細はHP ENVY Phoenix 810-190jp
(HP公式ページ)でどうぞ。
- (レビューその1) 水冷用CPUクーラー+最高峰Core i7を搭載するHP ENVY Phoenix
810-190jp
- (レビューその2) HP ENVY Phoenix 810-190jpの内部をチェック
- (レビューその3) HP ENVY Phoenix 810-190jpの性能をチェック
- (レビューその4) ゲーマーズモデルでベンチマーク&オーバークロック♪(その1)
- (レビューその5) ゲーマーズモデルでベンチマーク&オーバークロック♪(その2)
▲このページのTOPに戻る
>>パソコン納得購入ガイドのTOPに戻る
|