![]() |
DELL Inspiron 15z(Inspiron 5523)のレビューをご紹介! DELLの人気ノートパソコン購入を検討されている方は、ご参考にどうぞ。
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ページ更新:2013/2/25 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||
高性能な薄型スタンダードウルトラブック
|
項目 | Core i3-3227U | Core i5-3337U | Core i7-3517U |
---|---|---|---|
コア数 | 2 | 2 | 2 |
スレッド数 | 4 | 4 | 4 |
キャッシュ | 3MB | 3MB | 4MB |
定格動作周波数 | 1.90GHz | 1.80GHz | 1.90GHz |
最大動作周波数 | − | 2.70GHz | 3.00GHz |
グラフィックス定格周波数 | 350 MHz | 350 MHz | 350 MHz |
グラフィックス最大動作周波数 | 1.10 GHz | 1.10 GHz | 1.15 GHz |
Core i3-3227Uのみ、動作周波数がアップするターボブーストが非搭載です。将来長く使うことを考えると、少し予算を追加してでもCore i5-3337U以上は狙って頂きたいですね。特に、Core i7-3517Uは4スレッド+最大動作周波数3.00GHzというものすごいスピードで処理するので、おすすめです。
Inspiron 15zは、オプションでタッチパネルをカスタマイズすれば、Windows8搭載のタッチパネルノートとしても使えます。高画素なフルHDパネル(1920×1080)こそ選べませんが、一般的な1366×768パネルなので日常用途であれば実用的です。タッチパネルが不要な方は、通常の非タッチ式パネルも選べます。
Inspiron 15zは、Windows 8搭載のタッチ式ノートを使いたい方にもおすすめ。大きさの15.6インチ液晶なので、タッチ操作も快適です。
Inspiron 15zは、高いグラフィック性能を誇る「Intel HD Graphics 4000」を標準搭載。「安価なノートパソコンはグラフィック能力が低い。」という印象をお持ちの方でも安心です。
比較的グラフィック負荷が軽いストリートファイターWベンチマークを実施。標準構成でも44.27FPSとなんとかプレイできる性能を誇ります。さらに高い3Dグラフィック性能を誇る「GeForce
GT630M」もカスタマイズ可能ですので、ライトな3Dゲームもプレイしてみたい方はカスタマイズをご検討ください。
Inspiron 15zは、安価な入門シリーズながらも高性能CPU、15インチ液晶、光学ドライブを搭載するウルトラブックです。安価な割にボディの質感も高く、コストパフォーマンスは非常に高いです。
「安価で薄型のウルトラブックが欲しい!」
「豊富な接続端子や光学ドライブも欲しい!」
「Windows 8の入門ノート、もしくは、2台目のサブノートが欲しい!」
という方はInspiron 15zを狙ってみてください。
次ページでは、Inspiron 15zの外観や接続端子等について詳しくご紹介します。
高性能な薄型スタンダードウルトラブック!Inspiron 15z Ultrabook
詳しくは、Inspiron 15z Ultrabook
(DELL公式製品ページ)をご参照ください。