![]() |
「デルPC!納得購入ガイド」はInspironシリーズを納得して購入して頂くために徹底比較情報をご紹介しているデル(DELL)株式会社提携サイトです。 | ||||||||
ページ更新:2005/6/2 | |||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||
DELL Inspiron シリーズ
|
![]() ハード概要高性能チップセット「インテル915PM」を搭載し、基本性能からグラフィック機能までパフォーマンスを追求したInspiron最上位モデルです。17インチワイドの大画面液晶や高性能インテル PentiumM プロセッサ、DVD+/-RWドライブという構成も可能ですし、本体の前面にはオーディオ・ビジュアルコントロールボタンを搭載するなどエンタテインメント機能も充実しています。また、ハードディスク最大100GB、メモリ最大2GB搭載などデスクトップ代替機としても充分で、インターネットやメールはもちろん、DVD映画や音楽CDの鑑賞、WordやExcelなどのオフィスワークも大画面で快適です。 17インチ大画面を採用Inspiron9300の特徴は何と言っても、17インチ大画面ワイド液晶です。その中でも解像度(画面に表示できる広さ)がWUXGA(最大解像度1,920 x 1,200)とWXGA+(最大解像度1,440 x 900)の2種類ありますので、予算とお好みに合わせて選択することができます。また、WUXGAにはDell UltraSharp TrueLifeという光沢加工された液晶が採用されていますのでDVD映画やテレビも流麗な質感が楽しめます。 多彩な接続端子を搭載デジタルビデオカメラやデジタルカメラと接続する場合も、IEEE1394ポート、USBポート、SDカードなどが標準装備されています。また、外部モニタ接続もVGAは勿論、DVIもサポートしています。
|
|
例えば・・・ 17インチ大画面液晶ノートパソコンを低価格で光沢加工したDell UltraSharp TrueLife液晶を試してみます。CPUは変更していませんが、予算に余裕がありましたらグレードアップしておくと良いでしょう。データを大量に保存することを考えて、ハードディスクを80GBにします。それでも、保存仕切れないデータを残しておく場合や完全保存用としてDVDに書込したい場合はDVD±Rドライブを選択しておきます。
上記参考金額:\154,750(税込・送料込) (2005/6/2現在) |