![]() |
DELLノートパソコン「Inspironシリーズ」の購入を検討。最新の性能を搭載し、購入意欲を刺激するコストパフォーマンスが魅力的です。
|
||||
ページ更新:2007/7/7 | |||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
Inspiron 1520 購入検討記DELLの最新ノートパソコン「Inspiron 1520」を購入します。購入までの検討やカスタマイズをご紹介。 1.さてどれを買おうかちなみに私が最近購入したDELLパソコンは、14.1インチ液晶を搭載したInspiron
640mです。 軽快に動作していたのですが、最近になって嫁さんに、 「私のパソコン調子悪いから頂戴。」 と何故か怒りながら横取りされて以来、使わせてもらえなくなりました。 そんな訳で、自腹を切り、これを機に新しいDELLパソコンを購入することにしました。 デスクトップにするか、ノートにするか実は、今回パソコン購入を決断する前から、パソコンの買い替えは検討してました。 高性能CPUを搭載した動画編集用パソコンが欲しいので、 「Dimension 9200の後継機種が登場したら購入しよう。」 と考えていたのですが、2007年7月6日現在、まだDimension 9200は販売中です。 (そろそろ新しい機種が出そうな気もするのですが、どうなのでしょうか? ところが最近、自分の部屋ではなくリビングにいる時間が多いので、 「手軽で設置スペースが少ない、ノートパソコンもありだな・・・。」 と、早々と心変わり。 3機種の中から迷う・・・そんな矢先、ノートパソコンが一度に4機種も登場しました。
当初は、 「Inspiron 640mの後継機種である、Inspiron 1420を購入しよう。」 と思っていたのですが、Inspiron 1520やInspiron 1720も予算内で購入できることに気づき、改めて検討することに。 しかも、3機種の性能差は、選択できるビデオコントローラなど多少の違いはありますが、
という、液晶モニタの大きさだけ。 ちなみに、XPS M1330は、
ということから、今回対象外としました。 DELLパソコン 製品詳細ページ
ホームページなら、いつでもお得な割引実施中です!
|