![]() |
DELLノートパソコン「Inspironシリーズ」の購入を検討。最新の性能を搭載し、購入意欲を刺激するコストパフォーマンスが魅力的です。
|
||||
ページ更新:2007/7/8 | |||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
Inspiron 1520 購入検討記DELLの最新ノートパソコン「Inspiron 1520」を購入します。購入までの検討やカスタマイズをご紹介。 2.1420か1520、もしくは1720今回パソコンを購入するにあたって、使用目的を整理してみました。
Inspiron 640mを購入した時は「時々モバイル用」でしたが、今回は完全に「自宅リビング据え置き用」としての購入です。 まず、液晶モニタの選択検討を行いました。 第一に液晶モニタを考える私個人的に、ノートパソコン購入で一番大切なポイントは、液晶モニタの選択だと思っています。 デスクトップパソコンであれば、液晶モニタの取り替えは可能ですが、ノートパソコンの場合はそうはいきません。 メモリやCPUなどは、ある程度知識がある方であれば取替えも可能ですが、液晶モニタだけは不満があっても、取り替えができません。「液晶モニタへの不満=パソコンの買い換え」に直結するため、細心の注意が必要です。 そんなプレッシャーを自分にかけつつ、17インチ、15.4インチ、14.1インチの3種類から、今回購入する液晶モニタの大きさを選んでみたいと思います。 (A)Inspiron 640mの思い出を胸にまず最初に考えたのが、14.1インチ。 Inspiron 640mと同じ14.1インチを選んで、後継機種Inspiron 1420と比較するのも面白いと思ったのですが、
以上の理由から、14.1インチ液晶の購入を見送りました。 (B)一歩間違えるとデスクトップパソコンにもなり得るが次に考えたのが、一番大きな17インチ。 動画編集が主な使用目的であれば、大画面かつ1,920×1,200という高い表示解像度が選択できるInspiron 1720になりそうです。 現状の14.1インチからいきなり2サイズも大きくなるので、違和感ありまくりのような気もしたのですが、デスクトップパソコンと同レベルの液晶サイズなので、かなり魅力的なことは確かです。 ただ、
などの理由から、今回は見送りとなりました。 (C)やはり最有力候補の15.4インチそして、(残ったからという訳ではありませんが、)15.4インチ。 売れ筋サイズだけあって、今回購入する使用目的に最適です。 しかも、使用していた14.1インチよりワンサイズ大きな液晶なので見やすさもアップしますし、上位機種Inspiron 1720と同じパーツが選択できることから、性能面も問題なさそうです。 今回の使用目的では、購入をためらう欠点が見つからなかったので、心残りなくInspiron 1520を購入することに決めました。 DELLパソコン 製品詳細ページ
ホームページなら、いつでもお得な割引実施中です!
|