![]() |
DELL購入検討日記はDELLのInspiron 700mを納得して購入して頂くための比較コラムです。
|
||||||||||||||||||||||
ページ更新:2005/8/15 | |||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||
>>DELL購入検討日記TOPへ
とにかく人気の高いInspiron 700mビジネスマンから女性まで、とにかく人気層の広いInspiron 700m。その理由は、シンプルな構成と驚くほどの低構成価格。そして・・・。 10.Inspiron 700mのバッテリ性能比較何度も申しますが、Inspiron 700mは携帯・移動性を重視したモバイルパソコンとしての位置づけです。 職場や自宅などのコンセント電源がある場所での使用であれば、ACアダプタを使うと思います。 バッテリは2種類から選択可能Inspiron 700mで選択できるバッテリは、4セルと8セルの2種類です。
4セル、8セルという名前のとおり、バッテリの容量が2倍になっていますので、重量・サイズ・駆動時間共、約1.7〜1.8倍となっています。ただ、充電時間は8セルの方が約20分長いだけとなっており、充電時間に関してはそれ程差はないと思います。 ちなみにInspiron 700m 反対に約200g(8セル:426g - 4セル:235g = 191g)の差であれば、バッテリの持ちの方を重視するという方には、8セルバッテリをオススメします。 そんな私もInspiron 700mを購入した1人です。 |