>>DELL購入検討日記TOPへ
とにかく人気の高いInspiron 700m
ビジネスマンから女性まで、とにかく人気層の広いInspiron 700m。その理由は、シンプルな構成と驚くほどの低構成価格。そして・・・。
3.Inspiron 700mを他のメーカーモバイルと比較する!
前ページのような特徴を持つDELL Inspiron 700mですが、実際に他のメーカーと比較してみましょう。
ここでは他メーカーとして、売れ筋大手である
において、モバイルパソコンのメインモデルを比較対象としました。
機種名 |
Inspiron 700m |
LG17FN/NM(NEC) |
MG50L/T(富士通) |
VGN-S93SS(SONY) |
CPU |
インテル Celeron M プロセッサ 350(1.30GHz) |
インテル Celeron M プロセッサ 350(1.30GHz) |
インテル Celeron M プロセッサ 350(1.30GHz) |
インテル Celeron M プロセッサー 360 (1.40 GHz) |
チップセット |
インテル 855GME |
インテル 855GME |
インテル 852GM |
インテル 915GM |
メモリ |
512MB DDR SDRAM(256MB×2) |
512MB DDR SDRAM(256MB×2) |
512MB DDR SDRAM(256MB×2) |
512MB DDR SDRAM(256MB×2) |
ハードディスク |
40GB |
40GB |
80GB |
40GB |
光学ドライブ |
DVD+/-RWドライブ(DVD+R2層書込み対応) |
DVDスーパーマルチドライブ(DVD+R2層書込み対応) |
DVDスーパーマルチドライブ(DVD+R2層書込み対応) |
DVDスーパーマルチドライブ(DVD+R2層書込み対応) |
液晶モニタ |
12.1型ワイド TrueLife クリア液晶 |
12.1型ワイド高輝度・低反射・液晶 |
13.3型液晶 |
13.3型ワイド
クリアブラック液晶 |
構成金額 |
136,225円 |
165,400円 |
161,800円 |
152,300円 |
※上記構成及び金額は2005/8/10現在のものです。
ただ、無料グレードアップキャンペーンやオンライン限定クーポンは適用していませんので、金額や構成は変わることがありますので、ご了承下さい。
上記のとおり、Inspiron 700mは他メーカーと比較をしてみますと、構成金額がダントツに低いことがわかります。
その割には、チップセットにしても「インテル 855GME」で基本性能は充分です。また、ハードディスクもモバイルパソコンとしては、40GBもあれば充分でしょう。
このようにInspiron 700m は、他メーカー機種との性能差はあっても、実際問題としてそれ程差がなく、つまりパソコン購入の予算を抑えることができるのです。
ちなみにカスタマイズ構成によっては、12万円以下にもなりますので、かなりコストパフォーマンスが高いことが分かって頂けると思います。
普通のノートパソコンと」Inspiron 700m のようなモバイルパソコンでの性能の差がなくなっている傾向ですので、パソコンは3年程度が寿命といわれている近年においてもそれ以上使用することも可能でしょう。
そんな私もInspiron 700mを購入した1人です。
→Inspiron 700m購入レポート
2.モバイルでも妥協しない構成パーツ<< >>4.Inspiron 700mを他のInspironシリーズと比較する!
このページのTOPに戻る
|