![]() |
DELL購入検討日記はDELLのカスタマイズ基礎知識をご紹介するページです。
|
||||
ページ更新:2006/3/19 | |||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
>>DELL購入検討日記TOPへ
パソコン初心者の方のためのDELLカスタマイズ基礎知識パソコン初心者の方のために、DELLのカスタマイズ項目に沿って、パソコンの基礎知識をご紹介! 5.記録メディアの違いを説明できますか?CD、DVD、フロッピー、MO、メモリカードなど多種多様な記録メディア。 4.DVD規格の種類についてDVDは、出始めこそかなり高かったものの、最近ではかなり身近になった大容量メディアです。基本的な原理はCDと同じですが、DVD特有の規格もありますので、少しご紹介しておきます。 DVDとはDVDは、Digital Versatile(用途の広い) Diskの略称で、CDと同じく光メディアの1種です。読み出しの原理もはCDとほぼ同じですが、CDと比べてデータの記録密度が高くできるので、記憶容量は格段に大きくなります。 DVDには、下記のようにな種類があります。
ちなみに、CDは約700MBですので、DVDがいかに大容量かがわかります。 DVDメディアの種類についてDVDには、CDと比べて数多くの種類があります。 DVDの規格は、下記のようなものがあります。
すごいですね。。。 そこで、一つずつ順を追ってご紹介していきます。
|