DELL(デル) Dimension/Inspiron
DELL購入検討日記は、XPのサポート期間を考えるコラムです。
ページ更新:2007/6/15
DELL(デル) Dimension/Inspiron 目的別カスタマイズ カスタマイズ詳細 DELL(デル)ガイド製品情報 DELLとは PC基礎知識

>>DELL購入検討日記TOPへ

Windows XPはいつまで使える?

XPがいつまで使えるかご存じですか?
実は、XPにはサポート期間というものが存在するのです。

7.【まとめ】XPとビスタ、どちらが良いか?

最後に、XPで不都合な点、ビスタで不都合な点を整理しておきましょう。

XPとビスタの長所・短所比較

OS XP ビスタ
求められるパソコン性能 低〜中 中〜高
ソフトの対応 基本的には問題なし 対応していないソフトもあり
セキュリティに関する信頼性 少し不安 かなり高い
メインサポート期限 2009年4月 2012年4月
延長サポート期限 2014年4月(ただしセキュリティ面のみ) 現在の予定なし
予算 最小構成であれば10万円以下も可 快適性を考えると10万円〜

始めにもご紹介しましたが、私のパソコン使用状況は以下のとおりです。

ビスタを利用
インターネットやメール、デジカメ写真整理、音楽・映画視聴など
XPを利用
画像・動画編集など、一部のソフトがVistaに対応していない。

ビスタをメインに使う

複数台のパソコンを所有しているので、XPとビスタを併用していますが、メインはあくまでビスタです。

日常的にインターネットなどをする場合は、各種セキュリティ機能が万全のビスタの方が安心です。また、「Windows Vista Home Premium」や「Windows Vista Ultimate」だと、画像や動画を扱うデジタルコンテンツ系ソフトが多いので便利です。

ソフトの相性が合えば

唯一、ビスタの弱点と言えば、XP時代からのソフトとの相性問題。
最近のソフトであれば、ビスタに正式対応している場合もありますが、古いソフトだと不具合が生じることも予想されます。

ただ、ビスタには「互換性モード」という機能があって、XP環境レベルで動作させることもできます。インターネットで、他の方が「互換性モード」で使用できている状況が確認できれば、互換性の問題のためだけにXPを選ぶことはありません。

私の場合は使いたいソフトが一部古く、互換性モードにしても何となく動きがおかしい気がするので、XPで使用しています。(新しく発売された新バージョンでビスタに対応しているようなので、近々購入予定です。)

どうしてもXPを使いたい方

  • セキュリティ関連外のサポートがなくなっても、XPを使いたい方
  • XPの使い勝手が良いので、XPを使いたい方
  • ビスタは好きになれないので、XPを使いたい方

という方は、XP搭載のパソコンを新規に購入して、ビスタの次のOSが発売される2010年まで使う案が考えられます。ちなみに、延長サポートが切れる2014年まで使い続ける強者もいらっしゃるでしょう。

ただし、2008年前半に配布されるService Pack 3が最後のService Packになるでしょうから、それ以降のサポートには不安が残ります。(Service Pack 4に関しては、マイクロソフトが提供しないと推測)

また、ビスタのメインサポート期限が2012年なのに対して、XPのメインサポートが2009年と近づいていますので、安心して長く使いたいのであれば、やはりビスタの方が良いと思います。

新しいOSまでしばらく先・・・?

マイクロソフトは、ビスタの次のOSを3年周期で発売することを名言していますが、XP発売後、ビスタが発売されるまで5年もかかったことを考えると、2010年に新OSが登場するかに疑問はあります。

OSの選択には、

  • パソコンを何年使う予定か
  • 使いたいソフトが対応しているか

ということを念頭に、将来を見据えたOS選びを心がけましょう。

ホームページなら、いつでもお得な割引実施中です!
 デルオンラインストア(DELL公式サイト)

6.万が一のトラブル時にどうすれば良い?<<  >>DELL購入検討日記TOPへ

▲このページのTOPに戻る