![]() |
Studio XPS 8100のレビューをご紹介!Studio XPS 8100の購入を検討されている方は、ご参考にどうぞ。
|
||||
ページ更新:2010/1/24 | |||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
DELLハイエンドデスクトップ Studio XPS 8100 レビューStudio XPS 8100は、最新CPU「Core i7/i5」を搭載するDELLのハイエンドデスクトップパソコン。画像や動画などデジタルコンテンツ系用途に強く、下位機種とは一線を画した性能を誇ります。 Studio XPS 8100の概要【おまけ】 Studio XPS 8000から何が変わった?前述したとおり、Studio XPS 8100はStudio XPS 8000の後継モデルです。性能や機能面で若干の変化がありますが、違いが気になる方のために、何が変わったのか簡単にご紹介しておきます。 その1 チップセットがインテルH57 Expressになった
最新Core i5に対応するため、従来のインテルP55 Expressチップセットから最新のインテルH57 Expressチップセットに変更されました。最新Core i5は安価でコストパフォーマンスが高いCPUですが、個人的には今回ご紹介しているCore i7 860がおすすめです。 その2 チップセットがインテルH57 Expressになった
その3 HDMI端子とDVI端子が標準搭載されたStudio XPS 8100には、HDMI端子とDVI端子が標準搭載されました。
Studio XPS 8100とStudio XPS 8000の外観を比較Studio XPS 8100とStudio XPS 8000の外観比較をご紹介します。見た目は全く同じです。
次ページからは、本体ボディの隅々まで詳しくご紹介します。 DELL公式サイト 製品ページリンク
【概要5】 ハイエンドパーツを搭載しながらもコンパクトなStudio XPS 8100<< >>【本体チェック編1】Studio XPS 8100の前面をチェック |