Studio XPS 9000の使用購入レビューをご紹介!Studio XPS 9000の購入を検討されている方は、ご参考にどうぞ。
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ページ更新:2009/12/20 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
DELLプレミアムデスクトップ Studio XPS 9000 使用レビューStudio XPS 9000は比較的低価格で購入できるDELLプレミアムデスクトップ。 Studio XPS 9000 購入まとめ弟機種であるStudio XPS 8000との違いを整理する高性能かつコストパフォーマンスが高いStudio XPS 9000ですが、現在人気がある弟機種Studio XPS 8000との違いを整理しておきます。 製品仕様の概要を比較Studio XPS 9000とStudio XPS 9000は、兄弟機種の関係だけ合って、Core i7やDDR3-SDRAMメモリ、ビデオコントローラGeForceシリーズなど、共通点が多々あります。ところが詳しく比較してみると、少し違う部分が見え隠れします。 スペックだけで比較すると、上記のようになります。 Core i7についても、大きさが違うため、互換性がありません。メモリについても、Studio XPS 8000は2枚組のデュアルチャネル、Studio XPS 9000は3枚組のトリプルチャネルです。 この記事を書いている時点では、カスタマイズ可能なビデオコントローラは同じですが、電源容量に120W前後差があるので、拡張将来の拡張性が大きく異なります。本体サイズについても、体積比で約1.5倍、重さで約2.7倍と、設置スペースと内部スペースが全く違います。 本体サイズと拡張性Studio XPS 9000はハイエンド機種であるStudio XPS 9000よりもかなりコンパクトです。
混在するCore i7シリーズ
同じCore i7でも、旧・上位の900シリーズと、新・下位の800シリーズが混在しています。どちらも同じNehalem(ネハーレン)プラットフォームによるCPUですが、大きさが違うなど全く互換性がありません。基本的にはCore 900シリーズの方が上位ですが、ターボブースト機能の倍率が新Core i7シリーズの方が高いので、逆転現象が起こる場合があります。 ターボブースト機能はコアの動きに余裕があるマルチコア非対応のアプリケーションでこそ有効なので、マルチコアに対応するアプリケーションであれば、旧・上位Core i7が強いことは予想されます。 数値で見えない部分も少し違う本体ボディの剛性、マザーボードの品質、CPUファンの大きさ、前面の吸気ファンの追加など、Studio XPS 9000には数値で見えないメリットが数多くあります。
これら全ては、安定性と使い勝手を考えた結果です。 コストがかかる割に、性能のように数値化しづらい部分なので、手を抜こうと思えば、いくらでも手を抜くことは可能です。安価な下位機種ではなく、プレミアム感の強いStudio XPSシリーズならではのこだわりと言えるのではないでしょうか。所有する喜びを味わえるのは、Studio XPS 9000の方だと思います。 Studio XPS 8000にするか、Studio XPS 9000にするか、機種選定に迷っていらっしゃる方の参考になれば幸いです。 DELL公式サイト 製品ページリンク最新Core i7搭載のDELLハイエンドデスクトップ Studio XPS 9000。 Studio XPS 9000のカスタマイズを考える<< >>DELL Studio XPS 9000 レビュー TOPに戻る |