DELL(デル)パソコン
XPS 8300レビューをご紹介!XPS 8300の購入を検討されている方は、ご参考にどうぞ。
ページ更新:2010/2/22
DELL(デル)パソコン 目的別カスタマイズ カスタマイズ詳細 DELL(デル)ガイド製品情報 DELLとは PC基礎知識

XPS 8300 レビューTOP > XPS 8300 購入まとめ 【購入まとめ その1】 パソコン納得購入ガイド一押しのデスクトップパソコンXPS 8300

DELLハイエンドデスクトップ XPS 8300 レビュー

XPS 8300は、2011年1月に発売された第2世代Core i5/i7を搭載するDELLハイエンドデスクトップパソコン。画像や動画などデジタルコンテンツ系用途にも強い2011年DELL主力モデルであり、パーツの拡張性や安定した長時間動作も確保しています。将来長く使いたい方におすすめしたい、パソコン納得購入ガイドの一押し機種です。

XPS 8300 購入まとめ

【購入まとめ その1】 パソコン納得購入ガイド一押しのデスクトップパソコンXPS 8300

XPS 8300について振り返ります。

Core i7かつ高性能ビデオコントローラを搭載にもかかわらず、省スペースなXPS 8300

下位機種のInspiron 580とほぼ同等サイズの本体ケースを採用しています
XPS 8300は現行機種の中では最高クラスの性能を有しているにも関わらず、下位機種のInspiron 580とほぼ同等サイズの本体ケースを採用しています。設置スペースがなくてハイエンドデスクトップを敬遠していた方にもおすすめです。

豊富なカスタマイズ性

XPS 8300は、最新CPUであるCore i5/i7や大容量メモリ、ハイエンドビデオコントローラなど高性能なパーツがカスタマイズ可能です。入門Inspironシリーズではカスタマイズできないパーツが大半で、画像や動画編集、最新3Dゲームなど重負荷用途で実力を発揮します。下位機種と比べて電源容量にも余裕があるため、消費電力が高いパーツを搭載しても安心感は高いです。反面、インターネットや文書作成など軽負荷用途がメインの方であれば、Inspironシリーズでも十分だと思います。

Core i7-2600+Radeon HD 5770構成のエクスペリエンス値
Core i7-2600+Radeon HD 5770構成のエクスペリエンス値。ハードディスク以外の項目で7.4以上とかなり高いスコアです。この性能を一度味わってしまうと、安価な機種には戻れません。

定番ベンチマークテストCINEBENCH R10でCore i7-2600の実力を計測
定番ベンチマークテストCINEBENCH R10でCore i7-2600の実力を計測。昨年大人気だったCore i7-870はもちろん、現行Core i3や3年前のCore 2 Duoと比べると圧倒的な性能差を見せつけます。最近のマルチスレッド対応アプリケーションであれば、かなりの時間短縮が期待できます。

豊富な接続端子で将来性も抜群

XPS 8300は、下位機種と比べて接続端子が豊富です。

XPS 8300の背面端子の一部を拡大
XPS 8300の背面端子の一部を拡大。デジタル音声出力S/P DIFや高速転送可能なeSATAを標準装備しています。下位機種には搭載しておらず、使用頻度が高いUSB2.0端子も計8ヶあります。(前面・背面・天井面を含む)

天井面にあるメディア・トレーにもUSB2.0端子×2ヶを装備
天井面にあるメディア・トレーにはUSB2.0端子×2ヶを装備。しかも、1つはスタンバイ時でも給電可能なタイプです。ヘッドフォン端子もありますので、夜間でも大音量で映画や音楽視聴が楽しめます。

XPS 8300では、次世代端子USB3.0がカスタマイズ可能です
XPS 8300では、次世代端子USB3.0がカスタマイズ可能です。オプションなのが残念ですが、前面側に1ヶ/背面側に1ヶの計2ヶ搭載されますので、将来対応としての先行投資をおすすめします。右に見えるのはUSB2.0×2ヶ(標準装備)です。この位置にあると、USBメモリの使用に便利ですね。

割と静かなXPS 8300

「性能重視の拡張型デスクトップであれば、ファン音がうるさいのでは?」という疑問が生じますが、XPS 8300は静かです。個人差や設置条件にもよりますが、動作音はほとんど気になりません。

XPS 8300の内部写真
XPS 8300の内部写真。スペースはそれほど大きくないものの、効率的なエアフローを実現しているため動作音は気になりません。かなりの負荷をかけてCPUやビデオコントローラの冷却ファンの回転数が上昇しても、従来機種と比べると静かでした。

上位機種 Studio XPS 9100との比較

XPS 8300は、ハイエンド機種であるStudio XPS 9100と比べるとかなりコンパクトです。

斜め前方向から比較
斜め前方向から比較。XPS 8300(左)、Studio XPS 9100(右)。兄弟というよりも親子という例え方がピッタリです。

背面を比較
背面を比較。XPS 8300(左)、Studio XPS 9100(右)。接続端子はほぼ同じですが、Studio XPS 9100は拡張スロットが多いです。

側板を外して内部スペースを比較
側板を外して内部スペースを比較。XPS 8300(左)、Studio XPS 9100(右)。採用しているプラットフォームやハードディスク等の拡張スペースがかなり異なります。Studio XPS 9100には、前面側に大きな12cm吸気ファンも付いてます。将来の対応力と安定感はStudio XPS 9100に軍配が挙がりますね。

現在最高レベルの性能が手に入る

低価格なA4ノートの人気が高い中、XPS 8300は新Core i5/i7を搭載する性能重視のハイエンドデスクトップパソコンという位置付け機種です。万人向けとは言いづらいですが、私の一押しです。

「現在、最高レベルの性能を手に入れてみたい!」
「将来長く使えるデスクトップパソコンが欲しい!」
という方は、XPS 8300を積極的に狙ってみてください。

XPS 8300
第2世代Core i5/i7を搭載するDELLハイエンドデスクトップ XPS 8300

 詳細はXPS 8300(DELL公式ページ)をご参照ください。

【GPUベンチマーク比較 まとめ】 予算重視ならRadeon HD 5450、コストパフォーマンスが高いRadeon HD 5770<<  >>【購入まとめ その2】 私ならこう選ぶ!XPS 8300 カスタマイズ検討

▲このページのTOPに戻る

XPS 8300 レビューTOP > XPS 8300 購入まとめ 【購入まとめ その1】 パソコン納得購入ガイド一押しのデスクトップパソコンXPS 8300

>>パソコン納得購入ガイドのTOPに戻る