XPS 8300のレビューをご紹介!XPS 8300の購入を検討されている方は、ご参考にどうぞ。
|
||||||||||||||||||||
ページ更新:2010/3/24 | ||||||||||||||||||||
XPS 8300 レビューTOP > ハードディスクやSSDを2台使用してRAIDを組む方法 【RAID設定 その1】 RAID(レイド)って何? DELLハイエンドデスクトップ XPS 8300 レビューXPS 8300は、2011年1月に発売された第2世代Core i5/i7を搭載するDELLハイエンドデスクトップパソコン。画像や動画などデジタルコンテンツ系用途にも強い2011年DELL主力モデルであり、パーツの拡張性や安定した長時間動作も確保しています。将来長く使いたい方におすすめしたい、パソコン納得購入ガイドの一押し機種です。 ハードディスクやSSDを2台使用してRAIDを組む方法【RAID設定 その1】 RAID(レイド)って何?RAID(レイド)は、「Redundant(冗長) Arrays(配列) of Inexpensive(安い) Disks(ディスク)」の略称で、複数のハードディスクをまとめて1台のハードディスクとして利用する技術のことです。 2台のハードディスクを1台の仮想ハードディスクに見立てることによって、色々なメリットが生じます。RAIDの種類は複数存在しますが、XPS 8300で選択できるRAIDはRAID0(ストライピング)とRAID1(ミラーリング)です。
XPS 8300でのRAID構築についてDELLパソコンでは、機種によって構築できるRAIDの種類が決まっています。 今回ご紹介するハイエンドデスクトップXPS 8300では、処理速度が向上するRAID0(ストライピング)と自動バックアップできるRAID1(ミラーリング)の両方が構築できますが、安価なInspironシリーズではRAID1(ミラーリング)しか構築できない場合が多いです。詳しくは、DELL公式サイトをご参照ください。
DELLではXPS 8300のようにRAIDを構築できる機種であっても、購入時カスタマイズ項目にRAID選択できないことがあります。なぜRAID項目を用意しないのか不明ですが、ハードディスク1台で購入したとしても、後日、自分でRAIDの構築は可能なのでご安心ください。 次ページでは、SSDを2台使って高速なRAID0(ストライピング)を構築した事例をご紹介します。さらに、「RAID0にすれば、どれだけ処理速度がアップするのか?」という疑問にも併せて迫ってみたいと思います。 ちなみに、RAID1(ミラーリング)の構築もしくはハードディスクによるRAID構築も同じ手順ですので、RAIDが気になる方は次ページ以降の記事をご参照ください。 XPS 8300が気になる方はDELL公式サイトをチェック♪
詳細はXPS 8300(DELL公式ページ)をご参照ください。 【SSD換装まとめ】 SSDを導入して得られる効果は?<< >>【RAID設定 その2】 XPS 8300におけるRAID構築の換装手順 XPS 8300 レビューTOP > ハードディスクやSSDを2台使用してRAIDを組む方法 【RAID設定 その1】 RAID(レイド)って何? |