DELL(デル)パソコン
DELL Studio XPS 8300レビューをご紹介!DELLパソコン購入を検討されている方は、ご参考にどうぞ。
ページ更新:2010/1/23
DELL(デル)パソコン 目的別カスタマイズ カスタマイズ詳細 DELL(デル)ガイド製品情報 DELLとは PC基礎知識

XPS 8300 レビューTOP > XPS 8300の概要 【概要 その3】 兄弟機種Studio XPS 7100、Studio XPS 9100と比べてみると?

DELLハイエンドデスクトップ XPS 8300 レビュー

XPS 8300は、2011年1月に発売された第2世代Core i5/i7を搭載するDELLハイエンドデスクトップパソコン。画像や動画などデジタルコンテンツ系用途にも強い2011年DELL主力モデルであり、パーツの拡張性や安定した長時間動作も確保しています。将来長く使いたい方におすすめしたい、パソコン納得購入ガイドの一押し機種です。

Studio XPS 8100の概要

【概要 その3】 兄弟機種Studio XPS 7100、Studio XPS 9100と比べてみると?

XPS 8300の兄弟機種として、兄貴分Studio XPS 9100と弟分Studio XPS 7100がラインナップされています。(2011年1月現在)

Studio XPS 9100は、インテル最上位CPU「LGA1366版Core i7-900シリーズ」を搭載するハイエンドパソコンで、最大12スレッド動作するCore i7 Extreme Editionと重量級3Dゲームが楽しめるハイエンドビデオコントローラの組み合わせが可能な最上位機種、Studio XPS 7100は、安価なAMD製CPU+ハイエンドビデオコントローラが搭載可能な低価格デスクトップです。

XPS 8300の購入を検討されている方は、Studio XPS 7100やStudio XPS 9100も選択肢に入る場合が多いので、以下に概要比較をご紹介します。

3機種の概要比較
機種名 Studio XPS 9100 XPS 8300 Studio XPS 7100 備考
デザイン Studio XPS 9100 XPS 8300 Studio XPS 7100 9100と8300は前面が光沢パネル、7100は非光沢パネル
特徴 性能と拡張性にこだわるヘビーユーザー向け 普及価格帯の人気CPUを搭載し、幅広い用途に対応可能 3Dゲームを主体に予算も重視 売れ筋は8300、9100はヘビーユーザーにおすすめ
価格 中〜高 低〜中 低〜中 価格は9100が少し高め
CPU Core i7 Extreme Edition、Core i7-900シリーズ Core i7-2000シリーズ、Core i5-2000シリーズ AMD Phenom II X6、AMD Phenom II X4 9100と8100は高性能なインテル製、7100は安価でお得なAMD製
ビデオコントローラ Radeon HD 5970、Radeon HD 5870、Radeon HD 5770等 Radeon HD 5870、Radeon HD 5770、Radeon HD 5450等 Radeon HD 5870、Radeon HD 5770等 ハイエンドRadeon HD 5970が選べるのは9100のみ、ローエンドRadeon HD 5450が選べるのは8300のみ
拡張スロット PCIe x16 (1), PCIe x8 (1), PCIe x1 (3), PCI (1)
PCIe x16 (1), PCIe x1 (3),mini-PCIe (1)
PCIe x16 (1), PCIe x1 (2), PCI (1) 9100の拡張性が際立つ
内蔵SATA3 2ヶ XPS 8300のみ高速なSATA3を実装。SSD換装に有利。
USB3.0 ○(オプション) ○(オプション) 8300と9100のみ搭載可能
IEEE1394端子 9100のみ実装
電源容量 525W 460W 460W 9100のみ525W
本体サイズ(高さ x 幅 x 奥行) 493 x 198 x 528 mm
408 x 186 × 455 mm
408 x 186 × 455 mm 横幅はほぼ同じだが、9100がかなり大きい
重量 約20kg 約10.2kg 約10.2kg 9100は8300/7100の約2倍
DELL公式ページ Studio XPS 9100 XPS 8300 Studio XPS 7100 お得なオンライン限定パッケージをこまめにチェック!
※詳細は必ずDELL公式サイトでご確認ください。

上記3機種は同Studio XPS/XPSシリーズながら、搭載可能なCPUやビデオコントローラが違う、接続端子や拡張スロット数が違う、電源容量が違う、そして本体ボディのサイズと重量が大きく違うなど、それぞれ特徴があります。値段についても、Studio XPS 7100とXPS 8300は比較的安いですが、Studio XPS 9100はちょっと高価です。(その分だけ得られるモノも大きいですが。)

また、XPS 8300では電源容量が460Wに増強されたこともあり、Studio XPS 7100とStudio XPS 9100同等のハイエンドビデオコントローラが選べるようになりました。旧機種Studio XPS 8100ではRADEON HD 5770までしか選べなかったので引け目を感じてましたが、XPS 8300では解消されています。

性能はどう違うの?

以下に、Windowsエクスペリエンススコア、PCMark05、PCMARKVANTAGEにおけるスコア比較をご紹介します。詳しいベンチマークテスト比較は別ページでご紹介しますので、機種選定の参考にしてください。

3機種の性能比較
機種名 Studio XPS 9100 Studio XPS 9100 XPS 8300 XPS 8300 Studio XPS 7100 備考
主なカスタマイズ
  • インテル Core i7-960(3.20GHz)
  • 9GBメモリ
  • Radeon HD 5870 1GB
  • インテル Core i7-980X(3.33GHz)
  • 9GBメモリ
  • Radeon HD 5870 1GB
  • インテル Core i5-2400(3.10GHz)
  • 4GBメモリ
  • Radeon HD 5450 1GB
  • インテル Core i7-2600(3.40GHz)
  • 4GBメモリ
  • Radeon HD 5770 1GB
  • AMD Phenom II X6 1055T(2.80GHz)
  • 12GB
  • Radeon HD 5870 1GB
3機種/5カスタマイズで比較
Windowsエクスペリエンス値
(プロセッサ/グラフィックス)
7.6 / 7.8 7.8 / 7.8 7.4 / 4.9 7.6 / 7.4 7.4 / 7.8 Windowsの基本動作では大差なし。ローエンドビデオコントローラのRadeon HD 5450は少し性能不足。
PCMark05
(CPUスコア/Memoryスコア)
11054 / 10067 11524 / 10824 11557 / 11159 12854 / 12633 9227 / 5994 Core i7-2600を搭載するXPS 8300が圧倒的。Core i5-2400でもハイエンドCore i7-900シリーズに並ぶ強さを発揮。
PCMarkVantage
総合スコア
8932 10542 9524 10499 6907 画像/動画用途では、AMD製CPUを採用するStudio XPS 7100が弱い。
DELL公式ページ Studio XPS 9100 Studio XPS 9100 XPS 8300 XPS 8300 Studio XPS 7100 お得なオンライン限定パッケージをこまめにチェック!
※メインメモリが微妙に異なりますが、今回のベンチマークテストには大きな影響はないと考えています。カスタマイズ仕様によって、ベンチマークスコアが前後します。

下位のCore i5-2400でも強力なXPS 8300

新Core i5/i7の性能は驚異的。下位のCore i5-2400でも上位機種のStudio XPS 9100に匹敵するスコアを叩きだしており、コストパフォーマンスの高さだけで言えばXPS 8300が一番です。Core i7-2600だとさらにスコアがアップしますし、4コア8スレッド動作+ターボブースト機能で最大3.80GHzという安心感は鬼に金棒でしょう。

Core i7-2600を搭載するXPS 8300でベンチマークテストを実施
Core i7-2600を搭載するXPS 8300でベンチマークテストを実施すると、3.5GHz前後×CPU使用率100%で動作してました。

6コア12スレッドのCore i7が魅力的なStudio XPS 9100

普及価格帯の旧Core i7-800シリーズはXPS 8300によってCore i7-2600に置き換えられましたが、ハイエンドのCore i7-900シリーズは2011年1月現在、最上位の座を譲っていません。ウワサでは2011年中に新Core i7に移行するとのことですが、6コア12スレッド動作が可能なハイエンドCore i7-900シリーズはStudio XPS 9100だけの特権です。

マルチスレッド対応のアプリケーションではハイエンドCore i7-900シリーズの6コア12スレッド(一部の上位ナンバーのみ)が強さを発揮します
マルチスレッド対応のアプリケーションではハイエンドCore i7-900シリーズの6コア12スレッド(一部の上位ナンバーのみ)が強さを発揮します。Core i7シリーズ最上位のCore i7-980Xが選べるのも、ハイエンドStudio XPS 9100の強みです。

また、最大3台までハードディスクや光学ドライブが搭載可能であること、内部スペースが極めて広い、ハンマーで叩いても大丈夫そうな堅牢な本体ボディ、12cm大型ファンを別途搭載、パッシブダクト方式によるCPU強力冷却など、数字的な性能面以外においても数多くメリットが得られます。まさにヘビーユーザーを満足させるためのプレミアムデスクトップという名にふさわしい存在であり、違いがわかる中〜上級ユーザーにこそ購入していただきたいと思います。

画像/動画用途は上位機種より劣るが、グラフィック能力は高いStudio XPS 7100

Studio XPS 7100は、Windowsエクスペリエンス値でこそ上位機種と大差ありませんが、画像や動画用途を想定する用途や3Dゲーム用途では上位機種との差が出ます。6コア/6スレッドのAMD Phenom II X6が選べるものの、4コア/8スレッド以上で動作するCore i7シリーズと比べると性能不足感は否めません。

電源容量の関係でハイエンドビデオコントローラRADEON HD 5870が選べなかったStudio XPS 8100時代はStudio XPS 7100のメリットは感じられましたが、XPS 8300が登場した現在ではメリットは薄いです。予算重視の方は狙ってみてください。

XPS 8300が気になる方はDELL公式サイトをチェック♪

XPS 8300
第2世代Core i5/i7を搭載するDELLハイエンドデスクトップ XPS 8300

 詳細はXPS 8300(DELL公式ページ)をご参照ください。

【概要 その2】 XPS 8300の性能をベンチマークテスト(概要)<<  >>【本体チェック その1】 XPS 8300の前面をチェック

▲このページのTOPに戻る

XPS 8300 レビューTOP > XPS 8300の概要 【概要 その3】 兄弟機種Studio XPS 7100、Studio XPS 9100と比べてみると?

>>パソコン納得購入ガイドのTOPに戻る