DELL(デル)パソコン
XPS 8700レビューをご紹介!XPS 8700の購入を検討されている方は、ご参考にどうぞ。
ページ更新:2013/6/16
DELL(デル)パソコン 目的別カスタマイズ カスタマイズ詳細 DELL(デル)ガイド製品情報 DELLとは PC基礎知識

XPS 8700 レビューTOP > XPS 8700 本体チェック編 【本体チェック その2】 XPS 8700の背面をチェック

DELLハイエンドデスクトップ XPS 8700 レビュー

XPS 8700は、第4世代Core i7を搭載するDELLハイエンドデスクトップパソコン。画像や動画などデジタルコンテンツ系用途にも強い2013年DELL主力モデルで、パーツの拡張性や安定した長時間動作も確保しています。将来長く使いたい方におすすめしたい、パソコン納得購入ガイドの一押し機種です。

XPS 8700 本体チェック編

【本体チェック その2】 XPS 8700の背面をチェック

XPS 8700の背面をご紹介します。

XPS 8700の背面
XPS 8700の背面。上から、電源ユニット、接続端子/内部ファン、拡張スロット。長時間の安定した動作を実現するため、至る所にメッシュ穴を設けてエアフローを重視した構造です。電源容量は460Wあるので、将来、消費電力が極めて高いビデオコントローラへの換装を想定しない限り、問題なさそうです。

背面上部

XPS 8700背面の上部を拡大
XPS 8700背面の上部を拡大。大半は電源ユニットです。電源内部の熱を排気し安定した動作を確保するために、電源ユニット全面にメッシュ穴が開けられています。左下に見えるのは通電ライトで、ACコンセントに電源ケーブルを接続すると緑色に点灯します。

背面中央部

XPS 8700背面の中央部を拡大
XPS 8700背面の中央部を拡大。背面左部には各接続端子が集中しています。右のメッシュ部分は、ケース内の放熱を行う9cmファンです。

接続端子は、上から、有線LAN、USB2.0×2、USB3.0×4、HDMI、ディスプレイポート、音声端子です。下位機種と比べると、USB端子数が多いです。前機種XPS 8500と比べると、VGAやS/P DIF(デジタル音声出力)が省略されていました。

XPS 8700の各種音声出力端子を拡大
XPS 8700の音声端子を拡大。端子の種類は下位機種と同じです。

端子番号 名称 説明
1(白) サイドL/Rサラウンドコネクター サイドのL/Rサラウンドスピーカーに接続します。
2(黒) リアL/Rサラウンドコネクター 後部のL/Rサラウンドスピーカーに接続します。
3(橙) センター/サブウーハーコネクター センター(正面)スピーカー、またはサブウーハーに接続します。
4(桃) マイクコネクター マイク音声やオーディオ入力を接続します。
5(黄緑) フロントL/Rライン出力コネクター 正面のL/Rスピーカーに接続します。ホームシアター対応しない場合は、この端子をモニタや外付けスピーカーと接続すればOKです。
6(水色) ライン入力コネクター マイク、カセットプレーヤー、CDプレーヤーなどの再生機器を接続します。

背面下部

XPS 8700背面の下部を拡大
XPS 8700背面の下部を拡大。ボード拡張スペースが4スロット分確保されており、上部2スロット分がビデオコントローラ GeForce GTX 660です。エントリービデオコントローラのRadeon HD 7570だと1スロット分となります。

XPS 8700内部の拡張スロット部
XPS 8700内部の拡張スロット部。上から、PCI Express x16、PCI Express x1×2ヶ、PCI Express x4です。

拡張スロットは、パネル+ネジ固定タイプです
拡張スロットは、パネル+ネジ固定タイプです。このあたりは、プレミアムなXPSシリーズながらも下位のInspironシリーズと同じです。

下位機種にはない持ち手構造

余談ですが、背面上部にはXPS 8700移動時の持ち手が付いてます。

背面側を見ると、移動時に持ち運ぶための凹みがあります
背面側を見ると、移動時に持ち運ぶための凹みがあります。XPS 8700にはありますが、下位機種にはない構造です。

前面側に右手を入れて、上方向に持ち上げます
前面側に右手を入れて、上方向に持ち上げます。

持ち運びを想定したイメージ写真を撮影してみました
持ち運びを想定したイメージ写真を撮影してみました。ご参考にどうぞ。

XPS 8700が気になる方はDELL公式サイトをチェック♪

XPS 8700
第4世代Core i7を搭載するDELLハイエンドデスクトップ XPS 8700

 詳細はXPS8700(DELL公式ページ)をご参照ください。

【本体チェック その1】 XPS 8700の前面をチェック<<  >>【本体チェック その3】 XPS 8700の右側面と左側面をチェック

▲このページのTOPに戻る

XPS 8700 レビューTOP > XPS 8700 本体チェック編 【本体チェック その2】 XPS 8700の背面をチェック

>>パソコン納得購入ガイドのTOPに戻る