DELL(デル)パソコン
XPS 8700レビューをご紹介!XPS 8700の購入を検討されている方は、ご参考にどうぞ。
ページ更新:2013/6/28
DELL(デル)パソコン 目的別カスタマイズ カスタマイズ詳細 DELL(デル)ガイド製品情報 DELLとは PC基礎知識

XPS 8700 レビューTOP >XPS 8700 ベンチマーク比較 〜CPU対決編!Core i5-4430 VS Core i7-4770〜 【CPUベンチマーク比較 その2】 CPU単体の処理速度は?

DELLハイエンドデスクトップ XPS 8700 レビュー

XPS 8700は、第4世代Core i7を搭載するDELLハイエンドデスクトップパソコン。画像や動画などデジタルコンテンツ系用途にも強い2013年DELL主力モデルで、パーツの拡張性や安定した長時間動作も確保しています。将来長く使いたい方におすすめしたい、パソコン納得購入ガイドの一押し機種です。

XPS 8700 ベンチマーク比較 〜CPU対決編!Core i5-4430 VS Core i7-4770〜

【CPUベンチマーク比較 その2】 CPU単体の処理速度は?

今回ベンチマークテストを実施したXPS 8700のカスタマイズ構成は、以下のとおりです。

今回ベンチマークスコアを比較するXPS 8700のカスタマイズ構成
CPU名 XPS 8700 その1 XPS 8700 その2
OS Windows 7 Home Premium 64bit版 Windows 7 Home Premium 64bit版
CPU(定格動作周波数) Core i5-4430(3.0〜3.2GHz) Core i7-4770(3.4〜3.9GHz)
メモリ 16GB 16GB
ハードディスク 2TB(32GB SSD) 2TB(32GB SSD)
ビデオコントローラ GeForce GTX 660 1.5GB GeForce GTX 660 1.5GB

CPU以外は、同じ条件を設定。予算重視なら低価格構成Core i5-4430、性能重視ならCore i7-4770です。

また、ビデオコントローラについては、今回は上位のGeForce GTX 660 1.5GBを搭載しています。他のビデオコントローラの性能比較については別ページでご紹介します。

Windowsを快適に動かす能力を示す「Windowsエクスペリエンス値」

Windowsエクスペリエンス値の性能比較
比較対象 XPS 8700 その1 XPS 8700 その2
プロセッサ 7.7 7.7
メモリ 7.8 7.8
グラフィックス 7.9 7.9
ゲーム用グラフィックス 7.9 7.9
ハードディスク 5.9 5.9
XPS 8700 その1 : Core i5-4430(3.0〜3.2GHz)+16GBメモリ+2TB HDD(32GB SSD)+GeForce GTX 660 1.5GB
XPS 8700 その2 : Core i7-4770(3.4〜3.9GHz)+16GBメモリ+2TB HDD(32GB SSD)+GeForce GTX 660 1.5GB

CPUを替えてもプロセッサスコアは7.7のまま。
Windowsの基本動作レベルの処理負荷であれば、動作周波数が大きく変わらないとスコアは変化しません。

CPU単体の処理速度をテストする定番ベンチマーク「CINEBENCH R10」「CINEBENCH R11」

CINEBENCH R10

古いアプリケーションを想定したシングルスレッドテスト、新しいアプリケーションを想定したマルチスレッドテスト、グラフィックス描画能力を含めたOpenGLテストが実施できるCINEBENCHを使って、Core i5-4430とCore i7-4770の実力を確認してみました。今回テストしたのは、定番「CINEBENCH R10」と最新版「CINEBENCH R11」です。

CINEBENCH
「CINEBENCH R10」。3Dグラフィックのレンダリング性能を測定するベンチマークソフト。美麗な3Dグラフィックを描き切るまでのスコアをチェックします。CPU能力を100%フルに発揮するンチマークテストなので、各CPUの底力を知ることができます。

CINEBENCH R10での性能比較
機種名 XPS 8700 その1 XPS 8700 その2 備考
Single CPU Render Test 6124 7421 約1.2倍のスコア
Multi CPU Render Test 20785 29180 約1.4倍のスコア
処理完了時間 42秒 30秒 約70%の処理時間
XPS 8700 その1 : Core i5-4430(3.0〜3.2GHz)+16GBメモリ+2TB HDD(32GB SSD)+GeForce GTX 660 1.5GB
XPS 8700 その2 : Core i7-4770(3.4〜3.9GHz)+16GBメモリ+2TB HDD(32GB SSD)+GeForce GTX 660 1.5GB

CPU単独の性能比べだけあって、予想通りCore i7-4770が圧倒的に強いです。「Single CPU Render Test」については最大周波数に比例して約1.2倍、「Multi CPU Render Test」については8スレッド動作が効いて約1.4倍のスコアでした。

CINEBENCH R11

最新版「CINEBENCH R11」
最新版「CINEBENCH R11」。美麗なグラフィックに生まれ変わっており、その分CPU負荷が上がってます。高性能CPUの性能チェックに最適です。

R11での性能比較
機種名 XPS 8700 その1 XPS 8700 その2 備考
CPU(シングルスレッド)(pts) 1.41 1.74 約1.23倍のスコア
CPU(マルチスレッド)(pts) 5.15 7.95 約1.55倍のスコア
XPS 8700 その1 : Core i5-4430(3.0〜3.2GHz)+16GBメモリ+2TB HDD(32GB SSD)+GeForce GTX 660 1.5GB
XPS 8700 その2 : Core i7-4770(3.4〜3.9GHz)+16GBメモリ+2TB HDD(32GB SSD)+GeForce GTX 660 1.5GB

処理能力がより重い最新版CINEBENCH R11になると、Core i7-4770がさらに強さを発揮します。Core i5-4430と比較すると、シングルスレッドテストにおいては約1.23倍、マルチスレッドテストにおいては約1.55倍ものスコアを叩き出しました。CPUにかかる負荷が高いのであれば、Core i7-4770一択で良いと思います。

シングルスレッド対応アプリケーションでの処理速度を測定する「Superπ」

Superπはシングルスレッド対応なのでコア数に依存せず、動作周波数に対しての処理速度を測定するベンチマーク。マルチスレッドに対応していない古いアプリケーションでの利用イメージです。今回は、円周率を419万桁および3566万桁まで計算するのに必要な時間を比較します。

Superπでの性能比較
CPU名 XPS 8700 その1 XPS 8700 その2
円周率を419万桁計算するのにかかった時間 0分58秒(58秒) 0分48秒(48秒)
円周率を3355万桁計算するのにかかった時間 9分55秒(595秒) 8分22秒(502秒)
XPS 8700 その1 : Core i5-4430(3.0〜3.2GHz)+16GBメモリ+2TB HDD(32GB SSD)+GeForce GTX 660 1.5GB
XPS 8700 その2 : Core i7-4770(3.4〜3.9GHz)+16GBメモリ+2TB HDD(32GB SSD)+GeForce GTX 660 1.5GB

SUPERπで419万桁と3355万桁を計算するのにかかった時間を比較。計算量が比較的少ない419万桁ではCore i5-4430とCore i7-4770に大きな差は確認できませんでしたが、計算量が多い3355万桁ではかなりの差です。最大動作周波数が0.7GHzも違うことが大きく影響しています。

XPS 8700が気になる方はDELL公式サイトをチェック♪

XPS 8700
第4世代Core i7を搭載するDELLハイエンドデスクトップ XPS 8700

 詳細はXPS8700(DELL公式ページ)をご参照ください。

【CPUベンチマーク比較 その1】 低価格なCore i5-4430と高性能なCore i7-4770<<  >>【CPUベンチマーク比較 その3】 実作業を想定するベンチマークソフト「PCMARK05」「PCMARKVANTAGE」「PCMARK 7」

▲このページのTOPに戻る

XPS 8700 レビューTOP >XPS 8700 ベンチマーク比較 〜CPU対決編!Core i5-4430 VS Core i7-4770〜 【CPUベンチマーク比較 その2】 CPU単体の処理速度は?

>>パソコン納得購入ガイドのTOPに戻る