![]() |
HP ENVY Phoenix 700-260jpのレビューをご紹介!HP(ヒューレット・パッカード)でのパソコン購入を検討されている方は、ご参考にどうぞ。
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ページ更新:2014/3/5 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||
(2014/6/3追記) HP ENVY Phoenix 700-260jp レビューHP ENVY Phoenix 700-260jpは、DELLのライバルとして名高いHP(ヒューレット・パッカード)が販売している主力機種です。今回、2014年1月に販売を開始している「東京生産デジタル一眼ユーザー推奨モデル」についてご紹介します。 HP ENVY Phoenix 700-260jp レビュー
(レビューその1) 人気Core i7を搭載するHP ENVY Phoenix 700-260jp今回ご紹介するのは、DELLのライバルとして名高いHP(ヒューレット・パッカード)が販売している高性能デスクトップ「HP ENVY Phoenix 700-260jp
我が娘の写真や動画を楽しむ突然ですが、私には2人の娘がおります。
有名なコマーシャルのフレーズ「お金で買えない価値がある。」ではないですが、私は娘の成長の記録として、色々な場所にカメラを持って出かけます。撮影した写真をパソコンでレタッチ編集するのが、私の日課です。そんな私と同じ境遇の方には、ぜひ「デジタル一眼ユーザー推奨モデル」をお奨めします。 「デジタル一眼ユーザー推奨モデル」をお奨めする理由について【理由その1】 大人気CPU Core i7-4770+大容量16GBメモリで処理が快適♪楽しい画像・動画編集ですが、一つ問題があります。画素数が増えて高画質化しているため、パソコンでの編集作業がとても難しくなっているのです。 例えば、デジタル一眼レフでは、RAWと呼ばれる高画質モードが選択できます。劣化の少ない画質が楽しめるのでヘビーユーザーに人気が高いですが、反面、処理負荷が非常に重いのでCPUの性能によって快適さが左右されます。
【理由その2】 高速なSSDを搭載しており、体感速度がアップ一般的なHDDではなく、高速なSSDを搭載すると、操作の体感速度がアップします。定番ベンチマーク「PCMark 7」での性能比較は以下のとおりです。
【理由その3】 大容量HDD+ブルーレイドライブでデータ保存も安心♪写真やビデオの撮影・編集が生活の一部となっている私ですが、なかなか自分で満足できる写真は撮れません。風景や花など動かない被写体はまだしも、子供やペットなど動く被写体では目線が合わなかったり、写真がぶれたりと、"その瞬間"を切り取る作業は非常に難しいからです。 ではどうするか? 5枚/秒という一眼レフの連射機能にあやかって、「なかなか良い写真が撮れそうにないなぁ」と思う時には(となりにいる人がビックリするほど)連写します。その中で最適な写真を1枚選びます。
残りの写真に関しても処分するのがもったいないので、「とりあえず残しておこう・・・」という言い訳を自分に言い聞かせて保存するのですが、すると当然、莫大なデータ容量に膨れ上がります。(似たような経験ありませんか?) そこで「デジタル一眼ユーザー推奨モデル」だと、撮影した大量の写真は大容量HDDに保存しつつ、ブルーレイドライブ(DVD・ブルーレイ対応)で記録メディアにバックアップできます。 また、「バックアップしておいたのに、パソコンが故障してデータが読み出せない。」というように、大切な思い出を失うこともありませんし、「このデータって、以前コピーしたっけ?」というように、年を取って物忘れが酷くなった自分がイヤになることもありません。 (まとめ)「デジタル一眼ユーザー推奨モデル」の特徴パソコン納得購入ガイドが推奨する「デジタル一眼ユーザー推奨モデル」は、写真・動画編集に最適なモデルです。 <お奨めポイント>
という一連の流れを上記カスタマイズであれば全てカバーできます。 万が一、写真・動画データの保存量が多くなりハードディスクの空き容量がなくなったとしても、ハードディスクをもう1台搭載可能ですので、「将来まで長く使い続けることが可能」です。 モニタも併せて検討されている方には、写真がよりキレイに見える光沢パネル、かつ、フルハイビジョン動画がもれなく描写できる1920×1080解像度パネルを持つ23型 IPS光沢 23fiモニタがおすすめです。 なお、グラフィックスを上位の「NVIDIA GeForce GTX 760 (1.5GB)」にアップグレードすれば最新ゲームも楽しめますが、画像・動画編集が主用途であれば必要ありません。その分の予算を他パーツに充ててください。 次ページでは、HP ENVY Phoenix 700-260jpの外観について詳しくご紹介します。 HP(ヒューレット・パッカード)公式サイトリンク
|