HP ENVY Phoenix 810-180jp レビュー
HP ENVY Phoenix 810-180jpは、DELLのライバルとして名高いHP(ヒューレット・パッカード)が2014年冬モデルとして販売しているハイエンド機種です。
HP ENVY Phoenix 810-180jp レビュー

- (レビューその1) 水冷用CPUクーラー+人気Core i7を搭載するHP ENVY Phoenix 810-180jp
- (レビューその2) HP ENVY Phoenix 810-180jpの内部をチェック
- (レビューその3) HP ENVY Phoenix 810-180jpの性能をチェック
- (レビューその4) DELLの人気機種XPS 8700と比較
(レビューその1) 水冷用CPUクーラー+人気Core i7を搭載するHP ENVY Phoenix
810-180jp
今回ご紹介するのは、DELLのライバルとして名高いHP(ヒューレット・パッカード)が販売している高性能デスクトップ「HP ENVY Phoenix 810-180jp
」です。

HP ENVY Phoenix 810-180jpの外観。人気のCore i7(LGA1150)やCPU用水冷クーラーを搭載するハイエンドデスクトップです。グラフィックカードは「GeForce
GTX 760/770」、ハードディスクは最大3台で高速SSDをカスタマイズ可能など高性能なパーツが目白押しです。
※以下、HP ENVY Phoenix 810-180jpの概要(HP公式ページより)
- Windows 8.1 Pro
(64bit)
- ハイパフォーマンスを体現する新デザイン
- 幻想的に輝くレッドイルミネーション、高級感溢れるピアノブラック筐体
- 600W電源搭載、ミニタワーPCの最高峰シリーズ
- 最新の第4世代インテル Core i7 プロセッサー
- 高性能グラフィックス NVIDIA GeForce GTX760 & GTX770
- 大容量 32GBメモリ & 最大9TB HDD 選択可能
- 次世代通信規格 IEEE 802.11ac (Draft)
無線LAN選択可能
- Windows のジェスチャー機能に対応したトラックパッド選択可能
BTOの最小構成モデルで13万円台から(2014年2月1日現在)という価格設定も魅力です。ちなみに、最高峰のCore
i7(LGA2011)を採用する兄貴分HP ENVY Phoenix 810-190jp
もラインナップされています。
HP(ヒューレット・パッカード)とは?
HP(ヒューレット・パッカード)社は、世界規模ではDELLを抜いてNO1のシェアを誇るパソコンメーカーです。最近は日本を中心としたアジア地区にも力を入れています。

パーツの大量導入や大量生産によって非常に低価格でのパソコンを販売を実現しています。品質も比較的高く、パソコン自作ユーザーが基本構成として購入することも多いです。DELLと同じく通販が中心ですが、都市圏の家電量店でも商品が陳列されていますので、気になる方は一度チェックしてみてください。

日本HPのオンラインストアHP Directplusのホームページ
より。東京生産フルカスタイズ対応の全ラインナップ(デスクトップ)。
HP ENVY Phoenix 810-180jpの外観をチェック

HP ENVY Phoenix 810-180jpの左側面。エアフローを重視しているため、メッシュ面積が非常に多く確保されています。

下のメッシュ部分は透明のプラ板のような物が貼り付けられており、デザインのちょっとしたアクセントになってます。エアフローは当然期待できませんが、ハイエンドゲーミング機種としてのプレミアム感が味わえます。

HP ENVY Phoenix 810-180jpの右側面。こちらはメッシュが数ヶ所と抑えめですが、マザーボード側なので問題なし。

HP ENVY Phoenix 810-180jpの背面。下部のCPU用水冷ラジエーターが特徴的です。内部から見た写真は次ページで詳しくご紹介します。

接続端子を拡大。モニタとの接続はグラフィックカードのDVI端子を使うので、DVI×2は利用しません。黒い保護カバーが付いてます。

HP ENVY Phoenix 810-180jpの上部を拡大。背面にUSB3.0が少ない分、ここにUSB3.0×2が搭載されています。その横はマイク入力とヘッドフォン出力です。

前面パネルはシャッター式で、メディアカードリーダーとUSB2.0×4ヶが隠れています。前機種では2ヶしかなかったので個数アップは嬉しいですね。

起動中は内部が写真のように赤く点灯します。ハイエンド機種としての付加価値です。

HP ENVY Phoenix 810-180jpの上部

HP ENVY Phoenix 810-180jpの底部

HP ENVY Phoenix 810-180jpの底部を拡大。大きなゴム脚でドッシリ据え付けられます。
HP ENVY Phoenix 810-180jpにおすすめのモニタ

HP ENVY Phoenix 810-180jpを使うなら、大画面で楽しめる24〜27インチクラスがおすすめ。画像や動画編集を主な用途の方はぜひご検討ください。
次ページではHP ENVY Phoenix 810-180jpの内部を詳しくご紹介します。
HP(ヒューレット・パッカード)公式サイトリンク
 
東京生産+Core i7+水冷のハイエンド機種 HP ENVY Phoenix 810-180jp
詳細はHP ENVY Phoenix 810-180jp
(HP公式ページ)でどうぞ。
- (レビューその1) 水冷用CPUクーラー+人気Core i7を搭載するHP ENVY Phoenix 810-180jp
- (レビューその2) HP ENVY Phoenix 810-180jpの内部をチェック
- (レビューその3) HP ENVY Phoenix 810-180jpの性能をチェック
- (レビューその4) DELLの人気機種XPS 8700と比較
▲このページのTOPに戻る
>>パソコン納得購入ガイドのTOPに戻る
|