![]() |
「デルPC!納得購入ガイド」はDimensionシリーズを納得して購入して頂くために徹底比較情報をご紹介しているデル(DELL)株式会社提携サイトです。 | ||||||||
ページ更新:2005/9/23 | |||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||
DELL Dimension シリーズ
|
![]() Dimension5100Cはインテル945チップセットを登載した、DELL Dimensionシリーズの新モデルです。高性能はもちろん、設置場所にも困らないコンパクトな省スペースなタイプでパソコン中級者にも対応します。 洗練されたデザインで省スペースでも充実の性能を発揮白とシルバーを基調とした筐体は、個室だけではなくリビングルームや寝室に置いても違和感のないデザイン。スリムな筐体により、置く場所も限定しません。 「見せるために置く」という演出も可能になりました。また外観だけでなく中身も進化。スリムな筐体にもかかわらずメモリスロットは4つ搭載。長く使うための拡張性も保持しています。 前面のパネルをひらくと、さまざまなインターフェースが現れます。必要なときにさっと使える利便性に配慮しました。 USB2.0ポートやIEEE1394ポートは周辺機器との接続に、またオプションで9 in 1メディアリーダも搭載可能。 ヘッドフォン出力端子も配置し、インターネット電話も楽しむことができます。 新規格のPCI Express 対応グラフィックコントローラ搭載可能新チップセットの採用により、新規格であるPCI Expressに対応したグラフィックコントローラを搭載することもできます。S-videoポートが搭載されるので、PCに保存している映画や写真をテレビ入力に差し込むだけで、テレビの大画面に出力して楽しむことも可能になります。
|
|
例えば・・・ パソコン初心者に最適なお勧め構成!CPUは予算を考えて「PentiumD 521」を選択します。メモリはで、512MBで充分ですが、容量の大きなファイルを同時に開きながらの作業がある方は、1GBに増設しておいても良いかもしれません。それ程容量の大きなファイルを管理しなければハードディスクは80GBでOK。ソフトはEXCELとWORDが使えればよいので「Personal Edition」を選択します。「Personal Edition」が必要ない方は上記構成価格が\100,580まで下がります。
上記構成金額:\119,480(税込・送料込) (2005/6/14現在) |