DELL(デル)パソコン
DELLのUltrabook(ウルトラブック) XPS 13レビューをご紹介! DELLの人気ノートパソコン購入を検討されている方は、ご参考にどうぞ。
ページ更新:2015/3/28
DELL(デル)パソコン 目的別カスタマイズ カスタマイズ詳細 DELL(デル)ガイド製品情報 DELLとは PC基礎知識

最先端の技術が集結した世界最小13インチノート「DELL XPS 13」 レビュー

「12インチ液晶以下のモバイルノートは、画面やキーボードが小さくて使いづらい。」「一般的な15.6インチ液晶のオールインワンノートは持ち運びが面倒・・・。」という方におすすめな世界最小13インチノート「DELL XPS 13」。発売前から話題だったモバイルノートのレビューをご紹介します。

最先端の技術が集結した世界最小13インチノート「DELL XPS 13」 レビュー

  1. 【レビュー1】 最先端の技術が集結した世界最小13インチノート「DELL XPS 13」
  2. 【レビュー2】 XPS 13の外観をチェック
  3. 【レビュー3】 XPS 13の性能をベンチマークテスト
  4. 【レビュー4】 オプションの拡張アダプタと外付けバッテリをチェック
  5. 【レビュー5】 (外観比較)11.6〜14インチノートとサイズを比較New!

【レビュー4】 オプションの拡張アダプタと外付けバッテリをチェック

より多くの接続端子が使いたい、または、より長時間モバイル用途で使いたいというニーズに対応できるよう、XPS 13では拡張アダプタと外付けバッテリがオプションで用意されています。

XPS 13の別売りアクセサリとして用意されている拡張アダプタ「DA100」と外付けバッテリ「PW7015M」
XPS 13の別売りアクセサリとして用意されている拡張アダプタ「DA100」と外付けバッテリ「PW7015M」。

拡張アダプタ「DA100」

拡張アダプタ「DA100」は非常にコンパクト
拡張アダプタ「DA100」は非常にコンパクト。XPS 13と一緒に持ち運びできるほど小さく、重量も実測で49gと非常に軽いです。

拡張アダプタ「DA100」をXPS 13と並べて見てもこのとおり
拡張アダプタ「DA100」をXPS 13と並べて見てもこのとおり。

拡張アダプタ「DA100」の厚みをXPS 13と比べてみても、ほぼ同じです。
拡張アダプタ「DA100」の厚みをXPS 13と比べてみても、ほぼ同じです。

拡張アダプタ「DA100」を購入することによって利用できる接続端子1 拡張アダプタ「DA100」を購入することによって利用できる接続端子2
拡張アダプタ「DA100」を購入することによって利用できる接続端子は、有線LAN、USB2.0、VGA、HDMIの4種類です。高速かつ安定した接続が楽しめる有線LAN、プロジェクタなどに映像出力できるVGA、デスクトップ用モニタに接続できるHDMIなどの用途が想定できますね。

拡張アダプタ「DA100」の背面には、USB端子が収納
拡張アダプタ「DA100」の背面には、USB端子が収納されており、

USB端子を外に取り出すことができます。
写真のような感じで、USB端子を外に取り出すことができます。

XPS 13本体のUSB3.0端子に拡張アダプタ「DA100」を接続した状態
XPS 13本体のUSB3.0端子に拡張アダプタ「DA100」を接続した状態。XPS 13のUSB3.0を1つ使うことになりますが、拡張アダプタ「DA100」のUSB2.0が引き続き1つ使えます。

外付けバッテリ「PW7015M」

外付けバッテリ「PW7015M」の外観
外付けバッテリ「PW7015M」の外観。大容量の12000mhバッテリで、DELLいわく最大22時間分とのこと。サイズは、縦:12.15 cm×横:7.8 cm×厚み:2.15 cmです。ちなみに、USB端子も搭載されていますので、最大2台のスマートフォン、タブレット、またはその他のUSB対応デバイスにも給電可能です。
※XPS 13以外では利用できる機種が限定されていますので、ご注意ください。詳しくは、PW7015M公式ページ(別ウィンドウで開きます)をご参照ください。

外付けバッテリ「PW7015M」は片手に収まるサイズです
外付けバッテリ「PW7015M」は片手に収まるサイズです。ちなみに、重量は実測で288gでした。少し大きめのデジタルカメラというイメージでしょうか。

XPS 13がコンパクトなので、外付けバッテリ「PW7015M」がかなり大きく見えます。
XPS 13がコンパクトなので、外付けバッテリ「PW7015M」がかなり大きく見えます。

外付けバッテリ「PW7015M」の厚みをXPS 13と比べてみる
外付けバッテリ「PW7015M」の厚みをXPS 13と比べてみると、少し外付けバッテリ「PW7015M」が大きいです。

外付けバッテリ「PW7015M」の接続端子
外付けバッテリ「PW7015M」の接続端子。左から、バッテリ残量確認ボタン、電源入力端子、USB2.0×2、電源出力端子です。

外付けバッテリ「PW7015M」には、電源出力端子に接続するケーブルが2種類同梱されています
外付けバッテリ「PW7015M」には、電源出力端子に接続するケーブルが2種類同梱されています。パソコン本体に接続する端子(写真右側)が、大きいタイプ(上)と小さいタイプ(下)です。XPS 13では、小さいタイプを使います。

外付けバッテリ「PW7015M」をXPS 13に接続した状態
外付けバッテリ「PW7015M」をXPS 13に接続した状態。給電されると、XPS 13前面のバッテリーステータスライトが白く点灯します。

外付けバッテリ「PW7015M」を充電する場合
外付けバッテリ「PW7015M」を充電する場合は、XPS 13に同梱されている電源アダプタを利用します。

XPS 13を購入する上で、接続端子が物足りなかったり、より長時間モバイル用途で使いたい方は、拡張アダプタ「DA100」と外付けバッテリ「PW7015M」の併用もご検討ください。

DELL公式サイト 製品ページリンク

 大きくて使いやすい13.3インチ液晶モニタ/最新省電力CPUを搭載するXPS 13。
 詳しくはNew XPS 13 Graphic Proをご参照ください。

  1. 【レビュー1】 最先端の技術が集結した世界最小13インチノート「DELL XPS 13」
  2. 【レビュー2】 XPS 13の外観をチェック
  3. 【レビュー3】 XPS 13の性能をベンチマークテスト
  4. 【レビュー4】 オプションの拡張アダプタと外付けバッテリをチェック
  5. 【レビュー5】 (外観比較)11.6〜14インチノートとサイズを比較New!

▲このページのTOPに戻る

>>パソコン納得購入ガイドのTOPに戻る