※以下、DELL購入検討日記を再編集したものです。
Inspiron 1420 申し込み編
Inspiron 1420の購入を検討
今回購入を検討したのは、コンパクトノートInspiron 1420です。
Inspiron 1420の主な特徴
- コンパクトな14.1インチワイド液晶を採用
 - 高性能なパーツを搭載可能
 - 豊富な端子群を標準装備
 
Inspiron 1420は、DELLノートパソコンInspironシリーズの中では、コンパクト機種としての位置付け機種です。
14.1インチワイド液晶という、少し小さめの液晶モニタを採用しており、
- 高性能なパーツがカスタマイズできる
 - 外出頻度が高くなければ、モバイルパソコンとしても利用可能
 - コンパクトノートとは思えないほど、豊富な接続端子を標準装備
 
という特徴を持っています。
Inspiron 1420にした理由
2007年11月現在のDELLノートラインナップを調べると、以下の機種が発売されています。
| 機種名 | 液晶サイズ | 特徴 | 主な使用目的 | 
|---|---|---|---|
| Inspiron 1420 | 14.1インチワイド | コンパクト | インターネットや文章作成 | 
| Inspiron 1520 | 15.4インチワイド | スタンダード | 幅広い使用目的に対応 | 
| Inspiron 1720 | 17インチワイド | 大画面 | 画像や動画の視聴/編集に最適 | 
| XPS M1330 | 13.3インチワイド | モバイル | 外へ持ち出しできる携帯性 | 
| XPS M1730 | 17インチワイド | 3Dゲーム用 | 最新の3Dオンラインゲーム用 | 
今回の使用目的
- インターネットや文章作成
 - デジカメ写真の管理
 - 音楽CDの視聴およびオリジナルCD作成
 - DVD映画の視聴
 - 家の至る所で使用できる携帯性
 
これらの条件を検討した結果、コンパクトで使いやすいInspiron 1420に決定しました。

      左がInspiron 1420。標準サイズのInspiron 1520よりも1サイズ小さい。
Inspironシリーズでは下位機種としての扱いですが、上位機種との性能差はほとんどありません。違いといえば、搭載している液晶サイズと、一部の上位CPUやビデオコントローラが選択できない程度です。
DELL公式サイト 製品ページリンク
コンパクトな14.1インチ液晶を搭載した、DELLノート人気機種。
      私も購入したInspiron 1420のカスタマイズはこちら→Inspiron 1420(DELL公式ページ)
参考:パソコン納得購入ガイド内ページ
- Inspiron 1420 製品詳細
 - DELL納得購入ガイドお勧め!「Inspiron 1420」カスタマイズ例
 - 徹底検討!「Inspiron 1420」のカスタマイズ項目
 - DELL購入検討日記「Inspiron 1420 購入検討記」
 







