![]() |
最新の流行パーツを知って、理想的なDELLパソコンを購入しましょう。
|
||||
ページ更新:2009/9/15 | |||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2010年夏版 カスタマイズ最新事情を知ろうDELLパソコン購入を検討されている方のために、最新のパーツトレンドをご紹介。 25.マウス編 〜使いやすいマウスを探そう〜500円前後という安い価格帯でも購入できるマウスですが、最近では3千円〜1万円という比較的高い価格帯のマウスも人気です。ボタンが多くて機能が豊富、ワイヤレスで快適、握りやすさまで人間工学に基づいて設計、など贅沢を極めたモノまで多数販売されています。パソコンを新調するのに併せて、ご自身に最適なマウスを探してみることをおすすめします。 私が約4年間愛用している高級マウスちなみに私がずっと愛用しているマウスは、1万円前後するにもかかわらず長きにわたってマウス売れ筋ランキング上位に君臨していたロジクール製「MX Revolution(レボリューション)」(以下、MX-R)です。2006年9月に発売されて約3年も売れ続けた高級マウスで、現在は後継機種であるM950が発売されています。売れ筋マウスについては、価格.comマウスランキングでご確認ください。
読取能力がすごい
簡単に言いますと、「高性能マウスの方が、なめらかで細かい動きができる」ということです。また、マウスの誤動作も減ります。インターネットや文章作成程度であれば低価格マウスでも十分ですが、細かいマウス作業が必要な方は、高性能読取レーザー搭載マウスを検討してみてください。 自分好みにカスタマイズできる上位マウスでは、多くのボタンにそれぞれ機能を振り分けることができます。文字検索なども1クリックで済むので、マウスやキーボードをガチャガチャと押しまくる必要がありません。かゆい所に手が届く、高級マウスはそんな存在です。
とりあえずは標準マウスで、将来マウスを買い換えてもOKMX-Rのような高級マウスは非常に使いやすく、一度使うと安価なマウスに戻れません。ただ多少高価なので、とりあえずDELL標準マウスを使い、しばらくしたらマウスだけ買い換える案もありです。最近のDELL標準マウスは、案外、デザインや質感が良かったりしますので。
持ち運びに便利なコンパクトマウス使い勝手でマウスを検討するだけでなく、持ち運びに便利なコンパクトマウスもあります。
「Dell Wireless Bluetooth トラベルマウス」は”トラベル”という名のとおり、外出時を想定したコンパクトなマウスです。性能面でのメリットは少ないですが、ワイヤレスタイプなのでわずらわしいコードもなく、携帯性を重視したモバイルノートのお供に最適です。
性能を重視するか、予算を重視するか、コンパクト性を重視するか、予算と用途に合わせてご検討ください。 ゲーム用多機能マウスもあり
ホームページだけの限定パッケージ販売中! 24.キーボード編 〜大きく変わる入力操作〜<< >>26.サウンドコントローラ編 〜クリアな高音かつ豊かな低音を手に入れる〜 【参考】パソコン納得購入ガイドのおすすめDELLパソコンレビューデスクトップパソコンノートパソコン![]() ![]() ![]() ミニノート・省電力モバイルノート |