![]() |
Core 2 DuoとCore 2 Quadの違いについて詳しく比較を行ってみました。
|
||||||||||||||||
ページ更新:2008/7/22 | |||||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||||
![]() CPU性能対決!クアッドコアVSデュアルコアハイエンドデスクトップでのみ選択できるクアッドコア「Core 2 Quadプロセッサ」の魅力をご紹介。現在主流となっているデュアルコア「Core 2 Duoプロセッサ」との性能差を詳しく知りたい方のために、基礎知識から実際の性能速度差まで徹底調査します。 11.性能比較 〜消費電力〜デュアルコア・クアッドコア対決の最後として、それぞれの消費電力について比較しておきます。 消費電力が少なければ電気代が安くつきますが、CPUの発熱量も低下します。その結果、ファン音が小さくて済み、内部スペースの狭さを気にすることがなくなります。
CPU以外のパーツを全て同じにした数値比較です。当然クアッドコアの方が消費電力が高く、デュアルコアの方が低い傾向にあります。 クアッドコアCPUは、
ということがわかります。 デュアルコアCPUで良ければ低価格なInspironシリーズ、クアッドコアCPUが欲しければハイエンドなXPSシリーズをご検討ください。 お勧め DELL製品詳細ページ![]() ホームページなら、いつでもお得な割引実施中です! |