DELL(デル) Dimension/Inspiron
DELL購入検討日記は、DELLサポートについて考える検討コラムをご紹介しています。
ページ更新:2007/5/18
DELL(デル) Dimension/Inspiron 目的別カスタマイズ カスタマイズ詳細 DELL(デル)ガイド製品情報 DELLとは PC基礎知識

>>DELL購入検討日記TOPへ

DELLの有料サポートを考える

毎日使う、長く使うパソコンだからこそ、万が一の故障や設定トラブルに対応できるかが、重要な問題です。

7.どの有料サポート選ぶかを考える

ここまで、5つのDELL有料サポートについてご紹介してきました。

基本的には、すべての有料サポートを選択できれば良いのですが、いくら予算があっても足りませんし、ハッキリ言ってもったいないだけです。必要なのは、自分に必要な有料サポートを見極めることです。

そこで、購入対象者別に、どの有料サポートがお勧めか、整理してみたいと思います。

DELL有料サポート一覧

私が考えるお勧めサポートは、以下のとおりです。

DELL有料サポート名 パソコン初心者 初心者〜中級者 中級者〜
修理費無料の「保守サービス」
パソコンのセットアップをお願い「PC設置サービス」 ×
破損や盗難にも対応「アクシデントサービス」
ハードウェアのトラブル対応「技術サポート窓口利用時間帯プラン」
ソフトウェアのトラブル対応「デルテレフォンアドバイザー」 ×
◎:特にお勧め、○:お勧め、▲:できれば選択したい、×:選択せずに予算節約

1.修理費無料の「保守サービス」

無料で付いている1年保証の年数延長サービス。

パソコンが故障するか、しないかというのは、初心者、上級者にかかわらず、ハッキリ言って運です。
初心者の方でも、数年後に買い換えるまで故障せずに使えるかもしれませんし、上級者の方であってもすぐに壊れるかもしれません。

それよりも大切なのは、故障が生じた時に起こる費用の問題です。

取り替え必要となるパーツが高価なモノであれば、かなり大きな負担になります。
反対にパーツ自体は安価なモノであっても、取替費や出張費などを別途請求される可能性があり、結果として大きな出費になってしまいます。

こればかりは、自分で故障パーツを判断できるという、中〜上級者の方であっても変わりありません。
しかも、パソコンを筆頭とした電化製品というのは、メーカー保証(一般的には1年)が経過してから、狙ったかのように故障することが多く、1年という保証では心細いのも確かでしょう。

修理費無料の「保守サービス」でご紹介したとおり、4〜5年という保証期間は少し長いですが、最低でも3年間は保証期間として設定しておくことをお勧めします。

パソコン納得購入ガイドのお薦め

初心者、中級者、上級者問わず、3年保証がお勧め!

▲「DELL有料サポート一覧」に戻る


2.パソコンのセットアップをお願い「PC設置サービス」

今回、DELLパソコンの購入を検討されている方の多くは、一度は仕事や学校などでパソコンを使った経験があろうかと思います。

また、最近のパソコンは数年前のパソコンと比べて、初期セットアップがずいぶん簡単になっています。

そう割り切れば、

設置場所への移動、各ケーブル接続、インターネット・メールの設定、プリンタを始めとする周辺機器接続など

といった、マニュアルを見ればできそうな設定だけに、他の有料サポートと比べると、積極性に欠けるサポート内容のような気がします。近くの本屋さんに行けば、各種設定に関する基礎本も置いてありますので、勉強と思ってチャレンジしてみてはいかがでしょうか。

私個人的には、頑張って抑えたこの予算分を、パーツのカスタマイズに回し、パソコン本体の性能アップのために役立てることをお勧めします。

パソコン納得購入ガイドのお薦め

超初心者の方にはお勧めですが、できれば自分で初期設定を頑張ってみましょう!

▲「DELL有料サポート一覧」に戻る


3.破損や盗難にも対応「アクシデントサービス」

辛口な評価が続きますが、私が”5つのDELL有料サポート”の中で、一番必要ないと思うのがこのサポートです。

DELLいわく、

コーヒーなどの液体こぼし、落下や衝突による破損、盗難等、保守サービスではカバーできない予期せぬ事故に遭遇した際でも、修理または製品を交換するサービス

ということです。

モバイル用途として使用する場合であれば、「落下衝突による破損」も考えられますので選択の価値はありますが、よほど過酷な環境での使用でなければ、選択は必須ではないでしょう。

「コーヒーなどの液体こぼし」や「落下や衝突による破損」などは、うっかりやってしまいそうな気もしますが、自分でやってしまったことに関しては、責任を持ちましょう(笑)。

ただし、他の有料サポートと違って、後で追加申し込みができません。
「パソコン注文時に限りお申込み可能」となっていますので、ご注意ください。

パソコン納得購入ガイドのお薦め

使用環境が過酷な方、持ち運び用途の方は、選択の価値あり!

▲「DELL有料サポート一覧」に戻る


4.ハードウェアのトラブル対応「技術サポート窓口利用時間帯プラン」

私が”5つのDELL有料サポート”の中で一番必要だと思うのが、ハードウェアに対するトラブルの原因診断や復旧支援などを行ってくれる、このサポートです。

パソコンのトラブルは、ほとんどの方が一度は経験するものです。
いざトラブルが生じた場合はかなり焦りますし、ハードウェアの故障原因は多種に及ぶため、普及作業に時間がかかってしまいます。

そんな時一番頼れるのは、何と言ってもメーカーです。
製品を熟知し、同様トラブルのデータ蓄積がある、メーカーに勝るものはありません。

無料で「月-土 9:00-21:00対応」が付いている場合もありますが、できれば有料の「24時間365日対応」がお勧めです。

パソコン納得購入ガイドのお薦め

初心者や中級者の方は、できれば選択して頂きたいサポート!
(自分で原因がわかる上級者の方には、必要ないと思います。)

▲「DELL有料サポート一覧」に戻る


5.ソフトウェアのトラブル対応「デルテレフォンアドバイザー」

ハードウェア対応の「技術サポート窓口利用時間帯プラン」に対して、ソフトウェア対応の有料サポートがこれ。

Windows自体やソフトの使い方がわからない時に、電話でサポートを受けることができます。

質問範囲としては、

Windows Vistaやソフトの使い方、周辺機器やインターネットの設定、ウィルス対策など

となっており、パソコン初心者の方にピッタリのサポートでうが、中級者〜上級者の方にはほとんど必要ないサポートとも言えます。

パソコン納得購入ガイドのお薦め

初心者の方にお勧めのサポート。
ただし、このサポートが必要ないようなユーザーに早くなりましょう。

パソコン中〜上級者の方には必要ないと思われます。
本屋さんで、入門書を購入する方にも必要ないでしょう。

▲「DELL有料サポート一覧」に戻る


 デルではおとくなキャンペーン実施中!

6.ソフトや設定など、電話で何でも聞ける「困った時の“デルテレフォンアドバイザー”」<<

▲このページのTOPに戻る  >>DELL購入検討日記TOPへ