>>DELL購入検討日記TOPへ
人気爆発の予感がするInspiron 630m
短所が見当たらない程のコストパフォーマンスを見せるInspiron 630mが発売になりました。
ビジネスマンから女性まで幅広い層を購入対象者としたInspiron 630mを大検証。
6.Inspiron 630mのチップセットについて
チップセットはパソコンの基礎能力を決める大切な要素ですが、パソコンを自作される方でなければあまり感心を持たないことが多いように思います。
特にパソコン初心者の方には、このチップセットが一体何をしているのかわからない傾向にあります。
例えば、
「言葉が難しくてわかりにくい。」
「性能にどう関係するのかわかりにくい。」
ということです。
そのため、単純に
「CPUは高性能なPentium M プロセッサを採用。」
「ハードディスクは大容量250GBを搭載。」
といったわかりやすい言葉に意識がいくことは仕方のないことでしょう。
ただ、この搭載できるCPUやハードディスクについて、その種類を決定するのがチップセットであり、将来の拡張性などを考えると大切な要素です。
例えば、格安モデルを購入するとこのチップセットが何世代も前のタイプであるため、すぐに搭載できるパーツがなくなってしまうことにもなりかねません。安物買いの何とかというやつです。
しかし最近のチップセットは基本性能が高いので、実際にそれ程差はない場合もあります。
そう言う意味では、パソコンを購入する際の参考事項として忘れないようにしておく程度でも良いかもしれませんが、チップセットは新しいことに越したことはないことを覚えておきましょう。
機種名 |
Inspiron 9300 |
Inspiron 6000 |
Inspiron 630m |
Inspiron 710m |
Inspiron 2200 |
チップセット名 |
モバイルインテル915PM Express |
モバイル インテル 915PM/GM Express |
モバイルインテル915GM Express |
インテル855GME |
モバイル インテル910GML Express |
搭載可能CPU |
Pentium M
Celeron M |
Celeron M |
CPUシステムバス |
533MHz、400MHz(CPUの種類による) |
400MHz |
メモリタイプ |
DDR2 400/533、
DDR 333 |
DDR 333/266/200 |
DDR2 400、
DDR 333 |
オーディオ性能 |
インテル ハイ・デフィニション・オーディオ |
AC'97 コントローラ |
インテル ハイ・デフィニション・オーディオ |
9○○番台は新しいチップセットです。Inspiron 710mはモバイルパソコンですので、8○○番台のチップセットでも充分だということでしょうか。
上記比較表のように、CPUのシステムバスやメモリの動作周波数、グラフィック性能、オーディオ性能などが少し違います。詳細については、インテルノートパソコン向けチップセット比較一覧へ
大人気の予感!Inspiron 630m を検討。
5.CPUはPentiumか?Celeronか?<< >>7.オペレーティングシステムの選択
このページのTOPに戻る
|