![]() |
新Inspironシリーズを徹底比較。お勧めのDELLパソコンをご紹介します。
|
||||
ページ更新:2007/7/30 | |||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
新Inspironシリーズを徹底比較新「Inspironシリーズ」を検討されていらっしゃる方に、各機種の違いをご紹介します。 【その9】Inspiron 1720とInspiron 1420の違いInspiron 1720とInspiron 1420の違いは、液晶サイズ、ビデオコントローラなど多岐に渡ります。
カスタマイズの違いについて以下、2007年7月28日現在の情報です。 CPUInspiron 1720では、Inspiron 1420で選択できない上位CPUのカスタマイズが可能です。 ただし前回でもご紹介しているとおり、「Core 2 Duo」シリーズ上位版の性能をを十分に満喫できる方は、ごく一部のヘビーユーザーの方でしょうから、一般的には無理に選択する必要はないと思います。 液晶モニタ一番の違いは、この液晶モニタの選択です。 高解像度が大前提の17インチ液晶大画面の17インチ液晶では、表示解像度が高い液晶を採用しています。動画編集など大画面を活かしたパソコンの使用目的に最適です。 特に最上位液晶では、デスクトップパソコンの24インチ液晶と同等の解像度を持ち、14.1インチの下位液晶よりも2倍以上の表示範囲を誇ります。 そのため、一度に複数のウィンドウを開く作業が多い方に最適です。 少しコンパクトな14.1インチ液晶14.1インチ液晶になりますと、若干本体がコンパクトになります。モニタの表示解像度は、それほど広くない一般的な広さになりますが、一般ユーザーの方であれば十分な表示範囲だと言えます。 ビデオコントローラInspiron 1720では、Inspiron 1420で選択できない上位ビデオコントローラのカスタマイズが可能です。 ビスタの動作だけならオンボードタイプでOKだけどInspiron 1720、Inspiron 1420共、オンボードタイプのビデオコントローラを選択することができます。もちろん、ビスタのエアロ3D表示に対応します。 ただし、パソコンの快適性という点から考えると、別途拡張タイプのビデオコントローラが有利です。その中でも、予算の許す限り上位タイプがお勧めです。 大きさと重さ液晶モニタの大きさが違うので、当然と言えば当然ですが、パソコン本体の大きさと重さが違います。 Inspiron 1720は、基本的に自宅での使用がメインです。 対してInspiron 1420は、”時々モバイル”程度であれば、外出時のモバイル対応としても利用できます。 厚みこそ数mm程度の差ですが、横幅や奥行きでは結構な差があります。また重量差もかなり違います。 このように使用目的が全く違う2機種ですので、Inspiron 1720とInspiron 1420で購入を迷っている方は、完全に使用目的を絞って購入を検討した方が良いと思います。 製品詳細ページ
ホームページなら、いつでもお得な割引実施中です! 9.【その8】Inspiron 1520とInspiron 1420の違い<< >>11.【その10】XPS M1330とXPS M1210の違い |