DELL(デル) Dimension/Inspiron

RAID(レイド)は本当に速いのか?」そんな疑問にお答えします。

ページ更新:2008/8/7
DELL(デル) パソコン 目的別カスタマイズ カスタマイズ詳細 DELL(デル)ガイド製品情報 DELLとは PC基礎知識

>>DELL購入検討日記TOPへ

RAID(レイド)を組んで処理速度をアップ!

ハードディスクを2台使うことによって処理速度が劇的に向上するRAID(レイド)。低価格デスクトップではカスタマイズできずハイエンドデスクトップでのみ対応可能ですが、処理速度は劇的に上がることが多いのでパソコン中〜上級者の方におすすめです。

7.性能比較 〜動画ファイルの編集・エンコード〜

重負荷作業の代名詞といえば、動画編集とエンコードです。扱うデータ容量が大きく、クアッドコアCPUでの作業が推奨されます。そんな動画エンコード作業にRAID構築は有効化なのか、そんな疑問に挑戦してみました。

「Video Studio(ビデオスタジオ) 12」であれば驚異的な速さ

まず動画編集で人気が高い「Video Studio(ビデオスタジオ) 12」を使って、RAID構築の影響を調べてみました。

動画編集なら、クアッドCPUに対応しているビデオスタジオもおすすめ
動画編集なら、クアッドCPUに対応しているビデオスタジオがおすすめ

「Video Studio(ビデオスタジオ) 12」での性能比較
比較対象 E6750 E6750+RAID0 Q6600 Q6600+RAID0
WMV(1920×1080)→AVCHD(1920×1080)に変換 4分30秒(270秒) 1分53秒(113秒) 3分56秒(236秒) 1分04秒(64秒)
※6分17秒のハイビジョン映像をテスト素材として採用

比較グラフ

結果として、今回のRAID構築テストで一番大きな時間短縮が確認できました。ハイビジョン映像というデータ量が多い素材を採用したこともありますが、半分以下の時間で処理完了する結果は圧巻です。

「クアッドコアCPU+RAID0」の組み合わせは最強です。

「TMPGEnc 4.0 XPress」でRAID構築は効果あり?

また、Core 2 DuoとCore 2 Quadに最適化されている動画エンコードの定番「TMPGEnc 4.0 XPress」を使って、動画ファイルのエンコードにかかる時間を比較しました。

 動画エンコードの定番「TMPGEnc 4.0 XPress」 Core 2 Duoに最適化されている
動画エンコードの定番「TMPGEnc 4.0 XPress」。Core 2 Duo、Core 2 Quadに最適化されている。

TMPGEnc 4.0 XPressでの性能比較
比較対象 E6750 E6750+RAID0 Q6600 Q6600+RAID0
DVI(720×480)→MPEG2(1920×1080)に変換 5分05秒(305秒) 4分50秒(290秒) 3分47秒(227秒) 3分35秒(215秒)
MPEG2(1920×1080)→MPEG2(1920×1080)に変換 2分01秒(121秒) 1分59秒(119秒) 1分48秒(108秒) 1分45秒(105秒)
MPEG2(1920×1080)→WMV(1920×1080)に変換 11分59秒(719秒) 12分01秒(721秒) 7分36秒(456秒)  7分38秒(458秒)

比較グラフ

クアッド対応ソフトだけあって、デュアルコア時との速度差は驚異的。約7割程度の時間で完了するあたりはさすがです。

ただし「TMPGEnc 4.0 XPress」に関して言えば、RAID構築の効果はありません。動画エンコードが主用途であれば、RAIDを構築するよりも、クアッドコアCPUをカスタマイズする方が効果大です。

ホームページなら、いつでもお得な割引実施中です!
 デル今週のおすすめパッケージ【個人向け】(DELL公式サイト)

6.性能比較 〜シングルスレッドの処理速度〜<<  >>8.性能比較 〜デジカメ写真のレタッチ編集〜

お勧め DELL製品詳細ページ
デュアルコアCPUで良ければInspironシリーズがおすすめ


性能にこだわるならInspiron 530
Inspiron 530


パソコン初心者に人気のInspiron 530s
Inspiron 530s


AMD製CPUを搭載した低価格Inspiron 531s
Inspiron 531

クアッドコアCPUならXPSシリーズがおすすめ


クアッドコア入門機種 XPS 420
XPS 420


ゲーミング機種 XPS 630
XPS 630


性能も価格もモンスター級 XPS 730
XPS 730

▲このページのTOPに戻る  >>DELL購入検討日記TOPへ