DELL(デル) Dimension/Inspiron
DELL購入検討日記は、Windows Vistaを搭載したDELLパソコンを納得して購入して頂くための検討コラムです。
ページ更新:2007/1/11
DELL(デル) Dimension/Inspiron 目的別カスタマイズ カスタマイズ詳細 DELL(デル)ガイド製品情報 DELLとは PC基礎知識
>>DELL購入検討日記TOPへ

ビスタプレミアム対応のカスタマイズを考える

Windows Vista(ビスタ)の発売が2007年の1月に迫り、DELLからも「ビスタプレミアム対応パッケージ」が発売され始めました。今購入するなら、将来ビスタへ移行することを前提とした性能のあるパソコンがおすすめです。

11.さらに高性能を目指すならRAIDを導入!

DELLのパソコンでは、一部の上位機種のみRAID(レイド)と呼ばれる構成をカスタマイズすることができます。
RAIDについては過去に何度かご紹介したことがありますが、改めてご紹介しておきましょう。

RAID構成とは

RAID(レイド)は、「Redundant(冗長) Arrays(配列) of Inexpensive(安い) Disks(ディスク.)」の略称で、複数のハードディスクをまとめて1台のハードディスクとして利用する技術のことです。

2台のハードディスクを1台の仮想ハードディスクに見立てることによって、色々なメリットが生まれます。RAIDには複数の種類が存在するのですが、DELLで選択できるRAIDは次の2種類となっています。

RAID 0 (ストライピング)

データを2つのハードディスクに分散して読み書きすることによって、より早いアクセスが可能になります。

RAID 1 (ミラーリング)

全く同じデータを、2つのハードディスクに記録させる機能。
仮に一方のハードディスクが故障しても、もう一方に同じ情報が記録されているので、データを紛失することがありません。大切なデータの自動的バックアップ用として最適です。

つまり、

  • RAID0
    処理速度を高める機能のことで、大容量ファイルを扱う頻度が多く、とにかく快適性を優先したい方におすすめ
  • RAID1
    自動的にバックアップを取ってくれる機能のことで、紛失すると大きな被害を受けるレベルの重要ファイルを扱う方におすすめ

と言えます。

RAIDは主にヘビーユーザーの方や業務レベルでの使用が多いので、一般向けではないかもしれません。
しかし覚えておいて損はない機能ですし、将来はRAID構成がもっと一般的になるかもしれません。
予算に余裕のある方や導入効果が見込める方は検討してみてはいかがでしょうか。

RAID構成ができるおすすめDELLパソコン

やはりおすすめは、最新のパーツを搭載した高性能機種Dimension 9200
大容量ハードディスクが選択でき、RAID0、RAID1のどちらでも可能です。

 詳しくは、Dimension 9200(製品詳細)DELL公式ページへ

おまけ

DELLのデスクトップパソコンのハードディスク項目を見ると、

SATA 3.0Gb/s NCQ HDD

という何やら難しいアルファベットが並んでいます。
必ずしも理解する必要はありませんが、このアルファベットがどのような意味を表しているのか、なんとなく気になる方のためにご紹介しておきましょう。

SATAとは

SATAというのは、S(シリアル)ATAと呼ばれるハードディスク接続規格の略称です。

一世代前のハードディスク接続規格が”ATA”という呼ばれるのに対して、現在主流となっている規格を”SATA”と呼びます。

ATA規格の主流は100or133MB/sという転送速度ですが、SATA規格は150MB/sと高速化しています。さらに、SATAの改良版であるSATA2という規格も登場しており、3.0Gb/s(=300MB/s)という転送速度を実現しています。

ちなみに、DELLパソコンでは

  • デスクトップパソコン「Dimensionシリーズ」では、全ての機種がSATA対応
  • ノートパソコン「Inspironシリーズ」では、下位機種のInspiron 1300以外全ての機種が対応

しています。(2007.1.9現在)

NCQとは

NCQというのは、NCQ(Native Command Queuing = ネイティブ・コマンド・キューイング)の略称のこと。ハードディスクへのアクセス速度の向上をはかる技術の総称。

ハードディスクからデータを読み出す場合、HDDの回転やヘッドの動作を最小限に抑えるように命令を並べかえて実行することによって、データ読出の効率化をはかります。

実際に速度向上は1割弱程度と言われますので、データ容量が少ない軽作業にはあまり効果がありませんが、大きなデータを扱う重負荷作業には有効な技術だと言えます。

このNCQにおいても、Dimensionシリーズにおいては全機種対応となっています。(2007.1.9現在)

 その他、DELLパソコンの詳細に関しては、デルオンラインストア(デル公式サイト)をご参照下さい。


次回は、ビスタに最適な液晶モニタを検討してみたいと思います。

10.ハードディスクの容量から見た、おすすめの機種<< >>12.ビスタはワイド液晶モニタがおすすめ

このページのTOPに戻る